今日は道東編スピンアウト♪

エゾクロテンちゃん特集です(≡^∇^≡)


今回の旅でこの子に出会うのも楽しみに

しておりました♪



2日目の撮影を終えて旅館へ三 (/ ^^)/

ところが急に猛吹雪\(゜□゜)/


残り10キロというところで

久々の視界ゼロ。。。

ホワイトアウトの見知らぬ道のり、

吹雪に対向車のライトも光を吸収されて

危なくて危なくて・・・・


1時間かけてようやく到着しました。。。


到着した途端、雪は止み・・・・・(-"-;A

タイミングの悪さにビックリです。。




ひとまず、大量の荷物を降ろし

旅館の中へ♪

ラウンジに入ってすぐにカミさんが・・・・



「テンちゃんε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ」



Wild Bird-テンチャン1


目の前に「チョコン♪」座っています(〃∇〃)


このホース、旅館の方に聞くと、

融雪用に温泉の湯が通っていて温かいそうです。

テンちゃんのとってもお気に入り♪

温かくて動きません。。。




Wild Bird-テンチャン2

しかも1匹だけではなく、

もうそこらじゅうにテンちゃんが・・・・・(///∇//)

夫婦でキャアキャア騒いでいました♪

私もこれほどじっくりと野生のテンちゃんを

見たことはありません。

とてつもなくプリチィです♪


夜にガラス越しで撮ったのですが、

最近のカメラはなかなか頑張ります(°∀°)b

上の2枚はノイズフィルターをかけてみました。



夜行性のエゾクロテンちゃん。

朝は期待していなかったのですが、

朝食に下りてきてみると・・・・



Wild Bird-テンチャン3

朝も元気に活動中でした。。。



Wild Bird-テンチャン4

食事をするレストランから

ゆっくりと眺めることができます♪


Wild Bird-テンチャン5

この子たち、

バードテーブルの食パンを食べに集まってきたそうです。

何でも食べるのね(;´▽`A``



Wild Bird-テンチャン6

このホテルの窓ガラス、多分かなり質の良い

ガラスを使用しています。

この旅館はこの子たちの他にもシマフクロウさんが

やってくることで有名な温泉です。

ガラス越しでも綺麗に見えるようにとの配慮でしょう♪


今回はシマフクロウさんはやってきませんでした。

期待されていた方々、ゴメンなさい。。。


旅のついでに見れたらとは思っておりましたが、

本人あまり期待もせず・・・・。


夜もあっさり爆睡しておりました。。。(><;)


いつの日か本気でシマフクロウさん、

会いに行く日が来ましたら

しっかり撮影してきます♪

多分、森の中で何泊かしてというハードなものと

なりますので、覚悟したときに。




戻りましてテンちゃん。


Wild Bird-テンチャン7

野性味溢れる姿を撮影したい方は

この温泉の2階ロフトのお部屋をお勧めいたします。


早朝、テラスから崖を上り下りする元気なテンちゃんを

見ることができますよ♪

今回は敢えて場所を。

動物達を大切にしている旅館なので。。。

養老牛温泉 湯宿だいいち さんです。


私達が宿泊したあと、

シマフクロウさんの来るいけすも移動したようです。

今は順調に来ているようですよ♪


お食事は・・・・・・激旨です!




Wild Bird-テンチャン8

朝食している横で。。。



Wild Bird-テンチャン9


いつまで眺めていても飽きません。



Wild Bird-テンチャン10

ウチの庭に一度だけ来てくれたテンちゃん。


是非、もう一度来てちょ~だい!


ご訪問、ありがとうございます♪







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜

   
 北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
                 Nipponearnippon

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚