今日の鳥さんは


レンジャクさん♪

今はもう旅立ってしまいました。。。

とらさん@北海道十勝 さんに見せてあげたかったこの姿。

来年また、この街にやって来てくれたら

ナナカマドの赤い実がたくさんあるうちに

またご一緒に♪


Wild Bird-キレ202


この子たち、何をしているかといいますと、

水を飲む代わりに雪を食べています。。

こちらの冬。ほとんどの水場が凍り付いているので

こうやって水分補給をするんですね♪


屋根の上で。。。。。




次の写真は時間のあるときにでも

良かったら数えてみてください(-^□^-)

できれば10秒以内で何となく。。


答えは最終行に書いておきます♪



Wild Bird-キレ201

だいたいですが、私も数えました (^▽^;)

大きな群れを見かけたときの

群数を知る練習になるかも・・・・・かな??






すっかり旅グセのついてしまった私は

またもや旅に出ることにしました。。。

今回はさすがに海は渡れません。

おサイフから火の鳥が生まれそうなので。。Σ(~∀~||;)


予定では・・・・

日本でいちばん日の出が早い地域へ。

極寒期にわずかに渡ってくる子たちに

会えればと思っております。


あとは夜に元気な子たちにも♪


週末からブログ、お休みさせていただくこと

ご了承くださいm(u_u)m


あまりの嬉しさにリアル更新しているかも

しれませんが・・・・・(-。-;)




では先ほどの答えです。

最初にお断わりさせてただきますが

まったく正確ではありません。

ホントにだいたいですが・・・・

400羽前後です♪




ご訪問、ありがとうございます♪







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜

   
 北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
                 Nipponearnippon

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚