昨日は急に冷え込みましたね~(=◇=;)

こちらでは雪の話題もちらほらと。。。。

季節の変わり目、体調を崩しませんように。

シギさんの同定に苦戦する日々。。


このひと月で一体どれくらい初見したんだろう・・・・・Σ(゚д゚;)

シギチ一年生。頭が氾濫を起こしています(T_T)



今日の子は奇妙な行動が多いシギチさんの中でも

群を抜く、この子。



アオアシシギさん♪


Wild Bird-アオアシ101

グレーや茶系の色合いが多いシギさんの中で

白さが際立つアオアシシギさん。


Wild Bird-アオアシ102


名前のアンヨはもちろん、身体も青色系に見えてしまいます。

同色系ばかり見ているからかな?


Wild Bird-アオアシ103



スレンダーな体系で更に

脚が長~い♪

クチバシもちょっと「ニョイ~ン」系です(^O^)


Wild Bird-アオアシ104


アオアシシギさんは、シギさんの中では警戒心が強い方だと

思います。


Wild Bird-アオアシ105

でも、なかなかのおとぼけさん♪

ひと休みしていると・・・・・


Wild Bird-アオアシ106


「ザッパ~ン!」とおぼれるし( ´艸`)


また、その休み方が・・・・・





Wild Bird-アオアシ107


かえって疲れませんか??

可愛いのでこちらは嬉しいのですが (///∇//)


Wild Bird-アオアシ108

この子は車の中でひたすら待っていたら

近づいてきてくれました♪


Wild Bird-アオアシ109


近づきすぎでは・・・・・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ



Wild Bird-アオアシ110

夕日を浴びて、美しく輝く羽。

見とれる価値、充分です♪








ご訪問、ありがとうございます♪







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   
    北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
                 Nipponearnippon

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*