今日は先日のアオバトさんの日のお話を・・・。



何か意味深なタイトルですが、

ちょっと怖いお話かも。




あの日のブログに


こう書いてました。


>日差しが強かったので長居はできず、

>この子に会って帰路につきます。




実はこのあとも鳥見をしていました。

少しの間だけ。。。。




アオバトさんの写真を撮り終えたあと、

日差しも良いのでもう少し、写真を撮ろうと

待っていました。



そこに現れたのがこの子


Wild Bird-ホオジロ101

ホオジロさん♪

今年初めてホオジロさんに出会えたので、

この後、構図を考えてしっかり構えていました。



そしてシャッターを押そうとした瞬間、

私の手が止まります。






ヤバい!( ̄□ ̄;)!!










それは、


私が見かけたものと、

私が置かれている状況からの判断でした。




ホオジロさんの写真を見ていただくと判ると思いますが、

私は高い場所からホオジロさんを見下ろして

撮っていました。

奥の林の緑が暗く、ホオジロさんが良く映えるので

もう少し左から抑えようと

(ホオジロさんを真ん中から右側に移そうと)

背景の林を見ていたときでした。




写真の右奥の暗闇で何かが「スッ」と動きます。

すぐに私はすべての動作を中止しました。

目線だけでその姿を追います。




「うん。間違いない。」







私の目に入ったもの、




それは


お化けではありません。。。。





熊さん。

そう、ヒグマさんですクマ





緊急事態の中、

必死で頭を整理します。



・ヒグマさんとの距離 80メートルくらい。

・私は丘の上。(ヒグマさんは登りの方が早い)

・装備は公園仕様。(山仕様の場合は爆竹を持参しています。
 これはヒグマさんに危険を認識させる為と周囲の人に緊急事態を
 知らせる為です。)

・周りに人影ゼロ。

・退避経路。周りに道路なし。



結果、迅速に来た道を戻る方法しか見つかりませんでした。
(木に登ったり、バタバタしない方が懸命です。)

あとはタイミングを図ります。


戻るにはどうしても帰路の都合、ヒグマさんに近づかなくては帰れません。

「お願い!、隠れてくれ」



その時、私の存在に気づいたのか、林の奥に身を潜めました。

「今しかない!」


私は走らずに、大きな身振りをしながら、大股で闊歩します。

自分の存在をアピールし、ヒグマさんに隠れていてもらうためです。


走り出したい気持ちを抑えながら歩いていると

信じられないほどの冷や汗が滲みます。

(お陰でモスキートさんには大好評でした。。。)



山道を滑り降り、ようやく車にたどり着くと

間髪いれずにその場を立ち去ります。



久しぶりの怖い、再会でした。


先日のブログの

>日差しが強かったので長居はできず、

この子に会って帰路につきます。


この子とは


ヒグマさんでした。。。。。




当初は、ブログには書かずにおこうと思っていました。

このブログにはたくさんの方々が見にきてくれています。

書いたことにより、その方の身に、またヒグマさんの身に

危険があるかもしれないと

懸念したからです。



しかし考えた末、本日書くことにしました。

私のブログを見て、同じ場所にアオバトさんを

見に行きたいと思う方がおられるかもしれない、と

考えました。

場所は公開しておりません。

ただ、私の住んでいる場所、撮る地域を知ってる方が

いらっしゃいます。

万が一にでも悲劇は起きてもらいたくないです。


この公園の管理事務所HPでも昨日、

熊出没注意の警戒が出されています。


お願いです。

危険ですのでしばらくの間、この付近には

行かないでください。


興味本位で見に行くのは以ての外です。



命を大切にしてください。

ヒグマさんの命も・・・・・。




もし、人に怪我を負わせたり、危害を及ぼした場合、

ハンターが出てヒグマさんを殺さなくてはなりません。

とてもツラいことです。

ハンターの方も決してヒグマさんをむやみに

撃ちたくはないのです。



ヒグマさんはこの時期、伴侶を探すために

テリトリーを広くしております。

時期が過ぎれば元の山奥へと戻ってゆきます。



人間はヒグマさんを怖がりますが、

ヒグマさんはもっと人間を怖がっています。


ヒグマさんが人を襲うのは

バッタリ出くわしてビックリした時。

子供を育てている時。

そして・・・・人間を知ってしまった時です。



今回出会った子は人間の居住区に近づきすぎています。

何事もなく早く戻ってほしい。



もし何かあったら。。。

どちらにも悲しいことしかありません。




どうか、ひとえに私の思いを汲んでください m(_ _ )m







ご訪問、ありがとうございます







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

   
    北海道で野鳥の写真を撮影してます♪
                 Nipponearnippon

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*