北海道の初夏に見られる夏鳥さんたちもそろそろ見納めのシーズンです。
この後は鳥さんたちも避暑のため、山奥へと身を潜めます。
その前に何とかたくさんの野鳥さんを写しておきたいのですが、
北海道に無いはずの梅雨がここ数年、続いております。
今年はいつも以上に長雨・・・・
えぞ梅雨も本格化か(-。-;)
自然には太刀打ちできませんので、今日は先日在庫から♪
初撮りです♪
オオジュリンさん(‐^▽^‐)
画像が悪いのですがこれが初撮り♪
覆面レスラーみたいです・・・・・・・(;´▽`A``。
こちらからはその後、再開したオオジュリンくん
鳴き声で識別がまだできなかったので、突然目の前に止まってくれたのに、
ピントを合わせる余裕がありませんでした(iДi)
警戒心はそれほど強くはなかったので、シャッターチャンスは多かったんです♪
ただ、他の野鳥さんに追われることが多くて・・・・・・。
順位が下位のようです。
地味な子ですが、ぽってりクチバシに愛嬌があって可愛さがあります♪
この子の夏冬の衣装替えは激しく、同じ鳥さんには見えません∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
冬羽ばかり図鑑でみていたので、出合ったときにはかなりの違和感が。。。
囀りは「チョイ・チュイ・ジュリン」と聞こえました。
名前も鳴き声と関係があるのかな?
この後、この枝はノビタキ♂くんに獲られてしまいます。。。。
頑張れオオジュリン♪、草葉の陰からそっと応援いたします(-^□^-)
ご訪問、ありがとうございます♪
この後は鳥さんたちも避暑のため、山奥へと身を潜めます。
その前に何とかたくさんの野鳥さんを写しておきたいのですが、
北海道に無いはずの梅雨がここ数年、続いております。
今年はいつも以上に長雨・・・・

えぞ梅雨も本格化か(-。-;)
自然には太刀打ちできませんので、今日は先日在庫から♪
初撮りです♪
オオジュリンさん(‐^▽^‐)

画像が悪いのですがこれが初撮り♪
覆面レスラーみたいです・・・・・・・(;´▽`A``。

こちらからはその後、再開したオオジュリンくん

鳴き声で識別がまだできなかったので、突然目の前に止まってくれたのに、
ピントを合わせる余裕がありませんでした(iДi)

警戒心はそれほど強くはなかったので、シャッターチャンスは多かったんです♪

ただ、他の野鳥さんに追われることが多くて・・・・・・。
順位が下位のようです。

地味な子ですが、ぽってりクチバシに愛嬌があって可愛さがあります♪

この子の夏冬の衣装替えは激しく、同じ鳥さんには見えません∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
冬羽ばかり図鑑でみていたので、出合ったときにはかなりの違和感が。。。

囀りは「チョイ・チュイ・ジュリン」と聞こえました。
名前も鳴き声と関係があるのかな?

この後、この枝はノビタキ♂くんに獲られてしまいます。。。。

頑張れオオジュリン♪、草葉の陰からそっと応援いたします(-^□^-)
ご訪問、ありがとうございます♪