週末の鳥見での一幕です。
帰り道に山道の上から、ダムの景色をぼんやり眺めていると、
何かがダムの中で動いているのが目の端に映りました。
すぐに車を止め、ダム下を探すと、この方でした。
クリックすると拡大します♪
枝隠れ・・・・・ですがエゾシカさんです♪
しかも立派な角!
すぐに枝がかぶらないところを探しました。
クリックすると拡大します♪
こちらが動いたので気にしています(°Д°;≡°Д°;)
距離があったのですが、鳥さんよりは動かずにいてくれますね♪
クリックすると拡大します♪
向かって右側の角に、まだ袋角のやぶれた皮膚が残っておりました。
ここまで立派な角をもったエゾシカを見るのは何年ぶりだろう・・・・。
エゾシカは実家に向かうとき必ずといっていいほど、出会うのですが、時期が
ちょうど生えかけの時か、ツノが落ちてしまった時なので、なかなかお目にかかれ
ません。
クリックすると拡大します♪
10枚ほどシャッターをきったときに、走り去っていきました。。。
これからオスジカさんにとって、メス争奪の争い時期がはじまります。
ご訪問、ありがとうございます♪
帰り道に山道の上から、ダムの景色をぼんやり眺めていると、
何かがダムの中で動いているのが目の端に映りました。
すぐに車を止め、ダム下を探すと、この方でした。

クリックすると拡大します♪
枝隠れ・・・・・ですがエゾシカさんです♪
しかも立派な角!
すぐに枝がかぶらないところを探しました。

クリックすると拡大します♪
こちらが動いたので気にしています(°Д°;≡°Д°;)
距離があったのですが、鳥さんよりは動かずにいてくれますね♪

クリックすると拡大します♪
向かって右側の角に、まだ袋角のやぶれた皮膚が残っておりました。
ここまで立派な角をもったエゾシカを見るのは何年ぶりだろう・・・・。
エゾシカは実家に向かうとき必ずといっていいほど、出会うのですが、時期が
ちょうど生えかけの時か、ツノが落ちてしまった時なので、なかなかお目にかかれ
ません。

クリックすると拡大します♪
10枚ほどシャッターをきったときに、走り去っていきました。。。
これからオスジカさんにとって、メス争奪の争い時期がはじまります。
ご訪問、ありがとうございます♪