昨日、アップさせていただいた、デジスコのきっかけとなった鳥さん、

ゴジュウカラさんです♪

カラさんの中で一番体重があるかな?全長(クチバシから尻尾まで

の長さ)は他の子と変わらないのですがズングリムックリの形で

かわいさ倍増デス о(ж>▽<)y ☆

日本の鳥さんの中で唯一、木に垂直にさかさになって降りることが

できます(゚Ω゚;)

(キツツキさん等は後ずさりで降ります)


Wild Bird-ゴジュウカラ2
クリックすると拡大します♪

ゴジュウカラさんお得意のポーズです♪

いつも逆さの写真しか撮れないので真横にしてみました。

Wild Bird-ゴジュウカラ3
クリックすると拡大します♪

北海道のは本州にいるゴジュウカラさんより、お腹が白いので

シロハラゴジュウカラさんという亜種になります。

名前の由来はシジュウカラさんがスズメ40羽の値だから、50羽の値で

ゴジュウカラ・・・・・・・。安易ですね( ̄ー ̄;





夏は普段虫さんを食べますが冬は種子等を主に食べます。

実家のバードテーブルにもやってくるんですよ♪

木の実を松の木の表皮に隠す行動をとるのですが、いつ食べるのかな・・・?

他の鳥さんかリスさんに食べられたり、そのまま花が咲きそうな気がします。。。


Wild Bird-ゴジュウカラ5
クリックすると拡大します♪

拡大するとゴジュウカラさんのクチバシの下あたりにヒマワリの種か何か

挟まっているのがみえますでしょうか・・・・?


Wild Bird-ゴジュウカラ4
クリックすると拡大します♪

この子も隠れて何かをゴソゴソやっておりました。

隠し事をしたがる可愛い鳥さんです♪


ご訪問、ありがとうございます♪