今日は私のデジスコが始まったきっかけを少しだけ・・・・


もともと動物が大好きな私ですが、今までカメラで撮影することは

まったくありませんでした。。。

コンパクトデジカメはもともと持っているのですが、自宅のインコを

撮る程度・・・・・。

きっかけとなったのが昨年の9月。カミさんがナキウサギにハマって、

お盆に里帰りしたときに然別湖へ向かい、運良くナキウサギに出会う

ことができたのですが、唯一1枚カメラに収めることができ、ワクワク

しながらデジカメの液晶モニタで確認すると、見事な前ピン(x_x;)

Wild Bird-ナキウサギ1
クリックしてもボケてます。。。。。

とても残念な結果に陥り、リベンジを決意 ヾ(▼ヘ▼;)


9月にリベンジ予定をいれ、前回の失敗を踏まえ、私のお客様からEOS 40D

(デジタル一眼レフ)を借りて、連写対応で準備万全♪

風が吹いただけで出てきてくれないナキウサギさんなのですが、天運に恵まれ

またもや出会うことができました♪

最終的に6時間いたのですが、見ることができたのは最初の10分間のみ。。

写真はなんとか2枚とることができました。

その結果は( ̄□ ̄;)


Wild Bird-ナキウサギ2
クリックする意味ないかも・・・・




実はかなりトリミング&レタッチしておりますσ(^_^;)。

実際の写真はこれです。。。


Wild Bird-ナキウサギ3
クリックする意味ないかも・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・。

風景写真にしか見えません。。。

傷心の末、近くの温泉へ。

まだ日が高かったので、温泉前の公園をフラフラと散歩。

そこにバードテーブルが設置してあったので、何かくるかもと思い、カメラを

構えて待っているとこの子が登場してくれました♪

Wild Bird-ゴジュウカラ1
クリックすると拡大します♪

ゴジュウカラさんです(‐^▽^‐)

小さいのですが、さすがデジイチ。ピントはオートでしっかりあわせてくれました♪

鳥さんを撮れた喜びとカメラへの欲望。。

デジタル一眼レフは本体も高いが野鳥用のズームレンズはとんでもな金額!!

悩みながら安いデジイチを探していると、偶然にもデジスコとの出会いと

なりました♪

この続きが色収差の巻となります・・・・・

次回は最後に出てきたゴジュウカラさんです(^O^)


ご訪問、ありがとうございます♪