昨日のつづき。これがラストですσ(^_^;)

衝撃的な出会いのあと、ゆっくりと帰路を辿ると、リベンジのヒガラくんとマヒワさんに遭遇。

結果はこれです。

Wild Bird-ヒガラ失敗1
ヒガラくん

Wild Bird-マヒワ失敗1
マヒワさん

クリックしてもボケてます(-"-;A

こんな感じです・・・・。これが現実、7~8割はこのような写真なんです。残り1割が被写体の鳥さんすら写っていない、無表情な風景写真(鳥さんに間に合わなかった写真です。)
そして残り1割がなんとかなった写真です。

これからは失敗作品にもお付き合い、お願いいたしますm(_ _ )m

かなり陽がくれてきたので早足で戻ると、最初にハシブトガラさんがサヨナラの挨拶に来てくれました。(写真なし)
うん?ハシブトガラさんのお付き添いに何やらフワフワした鳥さんが・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

この子です。
Wild Bird-エナガ1
クリックすると拡大します♪

このお尻姿だけで判るかたはかなりのレベルの方。
ハイ、エナガさんです♪

ただ、こちらのエナガさん、本州以南のエナガさんと少し違います。
わかりますでしょうか?

Wild Bird-エナガ2
クリックすると拡大します♪

普通のエナガさんは顔に黒い眉班(アイシャドーのような感じ)があるのですが、こちらの亜種、シマエナガさんは眉班がなく体全体もより白いんです。

Wild Bird-エナガ3
クリックすると拡大します♪

ちょっとボケていますが頭の感じが見えますでしょうか?

まるで浮いている綿のような・・・・・・。え~とケセランパサランのような・・(若い方はわからないですよね(;^_^A
)感じです♪

エナガさんは何度会っても写そうとするともう遠くへ行っており、私の中では難易度Aの鳥さんです。
今回なんとか全身を入れさせてもらえました(=⌒▽⌒=)

今回は満足の鳥見となりました♪

P.S.本日のバドミントンは予選落ちとなっております・・・・(T▽T;)

ご訪問ありがとうございます♪