仕事をしているといろいろな事があります。

同期が自分より早く出世した
自分の方ができると思っていたのに、他の人が重要な役割をしている
環境がいきなり劣悪になった
今までいたポジションから外れるように言われた

などなど。

僕自身、さまざまな局面を仕事で経験してきて、
落ち込むことも結構ありますが、その度に自分自身に

ビジネスマン人生は、30年単位のマラソンなのだ

と言い聞かせて来ました。

本を読んだり、周りの成功している人をみるにつけ、
最終的に成功している人というのは結局のところ

最後まで目標を掲げ続け、前向きに前進し続けた人

であると思います。

そういう事を考えた時に、
今自分に起こっていることにいちいち一喜一憂したりイライラしたり、
言い訳をしていてはビジネスマンとして成功することなどままなりません。

どんなにひどいことが起ころうとも、マラソンを勝ち抜きたいのであれば
前に進む努力をするしかないのです。

僕の管轄内でも当然さまざまな事が起こりますが、
30年を見据えた時に今起こっている事が本当に大したことか?
という事は忘れないようにしたいものです。