弊社の事業拡大に伴い、多くの人が入社してきてくれています。
新入社員を迎えるにあたって、一番初めに行うべきことは、
1 既存社員との関係性の質を向上させる
2 新入社員同士が「同期」としての意識を持って協力して働く
この2つだと思います。
そして、それが迅速であればあるほど良い。
この2つを迅速に達成するために今回「他己紹介シート」という取り組みを行いました。

これは、新入社員がお互いにインタビューをし合い、
他の人の紹介をひとつのシートとしてまとめるというものです。
他人を紹介するには当然様々なことを聞かなければいけません。
趣味、出身、生い立ち、前職、価値観、未婚・既婚などなどなど・・・
それはそのままお互いを知ることにつながり、共感領域が一気に広がります。
相互に理解がある人同士は驚くほど連携を取りやすくなるのです。
全部で1時間ほどの時間で取り組みを行なってもらいましたが、
この課題が終わった頃にはとても華やいで、くつろいだ場ができていて、
出てきたアウトプットもそれを反映したように良い物でした。
これを使ってお互いを紹介することで、既存の社員も彼らの
人となりを知ることができました。
貼りだしておくことで、その日いなかった人も、新入社員の○○さんは
どういう人かを知ることができます。
ちなみに、既存社員との関係性の質を高めるために我々の事業部ならではの方法があります。
新入社員の方はゲームプラットフォームに登録する必要があるので、
そのレクチャーと招待を既存社員に行なってもらうのです。
当然、招待特典がもらえるので既存社員は喜んでその役をかってくれましたw
こういうのも、相互理解に役に経つと思います。