2009年1月29日のブックマーク
全国大学入試広報WEBサイト総合調査 | 上位校ランキング:入試広報WEBサイトに特化した分析・コンサルティング[DARS-ダース]
へぇ、こんのやってるんだ。
偽クリックが記録的に増加, Click Forensicsの調査報告
『Web上の広告のクリックスルーの17.1%は偽(にせ)クリックだ。それは、クリックスルーレートを人為的に上げるためのウソのクリック。』
米ヤフーの第4四半期決算、アナリスト予測上回るも赤字:ニュース - CNET Japan
TweetEffect- When did you lose or gain twitter followers?
これおもしろいね。
モバゲーのアバター売上が回復、ただしタイアップ広告が絶不調--DeNAのQ3決算:モバイルチャンネル - CNET Japan
新規顧客が広告をキャンセル
著作者の氏名から問い合わせ先を照会--著作権団体がポータルサイト開設へ:ニュース - CNET Japan
良い動きもしてるんですね。問い合わせやっぱり分からないケースもあると思うけど、登録ちゃんとしようっていうきっかけにもなるかも知れないし。
イー・モバイル、大胆値下げの真の理由 モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
『なぜなら、イー・モバイルのユーザーは新しい電話番号を持ったばかりなので、発話して相手に電話番号を教えなくてはならないから。』
アクセスチャージ!
KDDI、音楽・タッチ・3Dなど春モデル10機種 「auらしさ回復する」 モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
『ベルトのついたケータイ NS01』
ちょwww
[SEO]ぶっちゃけどれだけリンクを張るとどれだけ順位がアップして、どれだけアクセス人数が増えるの? - wordpressのテンプレート wpskinのブログ
『もっと数字で語るSEO記事があってもいい』
良いと思うので期待してます!定量化じゃなくてベストプストプラクティスの積み重ねという話もあるけど、別に全員がそういうんじゃなくて良いから。定量化がヒットすればこっちが主流になるかも知れないし。