先日上げましたエントリにいろいろコメントいただけまして、

ありがとうございます。
 

 はてなブックマーク - 実名ブログのメリットとデメリット|今日のニッパウ

で、ちょっと補足しておこうと思いまして、もう1エントリあげます。

①実名でのメリットは、ブログの人格≒仕事の人格の時ではないか?

これは全くその通りだと思います。仕事の人格ならずとも、リアルでの活動で
恩恵を受けたい人のメリットだと思います。

その為、オンラインだけでこの活動は閉じてるので、別にメリットいらないです。
という方は匿名でなんら問題ないと思います。

②実名/匿名は本人が選択すればいいのでは?

これも全くその通りだと思います。
僕としては実名がオススメですが、メリットデメリットを鑑みた上で本人が
選択すればいいと思います。決して

実名がオススメラブラブ!

とかやりたいわけではありません。
匿名が卑怯。とかいうつもりもありません。

批判をダイレクトにもらうのは実名であることのメリットでありデメリットだからです。
そこに、相手が匿名であることは関係ありません。

③実名だと書けない事も出てきませんか?

これも全くその通りだと思います。

但し、実名で書いてみて分かったのですが意見の提示のしかたの
訓練になると思います。

そういう面倒が嫌いだから匿名なんだよ。というのは確かに、という感じですが。

でも「実名で書けないことを匿名で書く」際には、「自分が書いているブログが
ばれた時ヤバイ」というデメリットはしっかり認識する必要があると思います。

【関連】


実名ブログのメリットとデメリット|今日のニッパウ



【RSS】
はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加
Googleに追加 Bloglinesに追加 feedpathに追加
---
【PR】