060818_1504~001.jpg


取ろうかと思っていたんですが、
インナーコンサルをやっている部署が既にとっていたので、
そちらからもらいました。


内容は、、、誰かのはてブを読んでいるみたいです。はい。

でもさくっとまとまってるので、ざぁーっと流し読み
するのに最適。


最速な情報源ではないのでニュースとして遅れてますが、
何日か分のリマインドにもなりますので結構いいです。


因みに今回の一面はgoogle×my spaceの提携で、
新サービス紹介はパンドラ、技術は東芝のQRコードから
商品の検索。


コンテンツページもあるのですが、提供元が
Gyao、楽天、iza!、japan.intenet.com等でとてもそれっぽいw
基本はデータ転用での再掲載ですので、当該メディアを
リアルタイムに追いかけていると、2度読みです。


圧巻はなんといっても購読社数。
先週購読開始のリリースを見たような気がしますが、
軽く700社はいっています。




これ、SBMに生かせないかなぁ。
自分のブックマークをこうやって新聞みたいに
発表するんですよ。