こんばんは!

 

 

明日から仕事が始まるよぉ!

あと2年ぐらい休みが続けばいいのに。

 

って言ってるうちに時間が過ぎていく。。

 

 

さて、今日まで休みだったわけですが、

時間は朝の9時ちょい前。

 

車をとめて、入口へ向かいます。

 

 

 

あけおめ~~っす!!

 

はい、いつものところです(笑)
(クリックでGo!!)

 

立派な門松がありました。

賀正です。←?

 

開店は9時ですが、

気持ちフライングしました。

 

相変わらず

解放感があって気持ちいい。

 

手前は鯉ゾーン、奥が金魚ゾーン。

 

すぐ後ろ側にでっかい鯉が泳いでました。

(池の深さも2mぐらいあるっぽい。)

 

今日は年始の挨拶ついでに、

先日言っていた、

「天青のメス探し」

でございます。

こちらの記事ですね。

 

その前にしっかりと店内をパトロール。

 

毎回新しい発見があるから楽しい。

 

うぉ!

 

大阪らんちゅうじゃん!!

 

体型がちょっとヘニャってるのは水面のゆらぎです。

かなり上等の個体でした。

緋が濃い濃い。

 

津軽錦もいました。(5匹ぐらい)

 

なかなかレアですね。

この2種が同時に見られるなんて。

楽しい楽しい◎

 

あと、個人的に推したいのはコレ。

 

一番可愛い時期の水泡眼

ですキラキラ

 

ブリブリの水泡も悪くないですが、

この膨らみかけぐらいが最高。

 

可愛かったですよ照れ

 

いつも面白い金魚が一杯なので、

近くに寄ったらチェックです◎

 

 

そして本命(天青のメス)もゲット。

店長にも確認してもらって、

「まず間違いなくメス」

とのお墨付き。

 

 

 

肝心の写真が無いのは、

チョンボです。