高地真吾Official blog -11ページ目

高地真吾Official blog

高地真吾の公式ブログ

今日は大久保にあるMMSでサバゲでした!
雨でしたが、室内フィールドでしかも都内という事で非常に楽!!

いつもは千葉にいく事が多いので違和感です(笑)


地下にあるフィールドの中身はこんな感じ!
{5F493167-78FC-4763-A669-4857A755F984:01}


{1B69B311-5D04-4AE9-A864-98061EFEC425:01}


写真は半面です。
広さはあまりないので、戦術的駆け引きがかなり物を言いそうです。

今日も愛機ベレッタで出陣!
ハンドガンのみだと荷物が少なくていいですねぇ~

{E40BED2D-208E-4A52-803E-29D48D853023:01}





後ろにはグアムで本物打ってみませんかのポスター。
僕は偽物でいいです…本物怖い…。


一緒にやっていたOさんは偉くスタイリッシュな風貌!かっこいい!



{B251D189-9ED2-42F3-9636-B3092214A9F6:01}



実際はこの上にベージュのコートを羽織って、青◯刑事スタイルでした!




19時過ぎにスタートし、初心者のいる中23時までがっつりプレイ!

基本的に殲滅戦をしておりましたが

今日はだいぶ活躍出来た!
ほぼほぼ死なずにキルを重ねられたので…。


ちょっと自慢させて!!
その中でも一番気持ちよかったのは
3 vs 4で僕が3人チームでの戦い。
開始5分頃に裏を取られて挟み撃ちにされ、ほぼ同時に仲間2人がやられてしまいました。(僕は布の裏に隠れていた)

そして敵が2人見えた所で素早く出て、走り回ったりジャンプしながら3人をほぼ同時にキル。
軽くそこで敵陣地にいるもう一人と打ち合って自分の居場所を知らせ、急いで別経路から裏に回ってキル!


1人vs4人から逆転出来ました!
いやーーーー気持ちよかった!
まだ6回くらいしかないサバゲ経験の中でですが一番気持ちいい試合でした(笑)

僕を隠れさせてくれたチームの皆さんありがとうございます!!(((o(*゚▽゚*)o)))

そのあとは電気を消して、非常口の明かりのみで戦ったり…狭いながらも非常にに楽しいゲームが出来ました!

楽しかったー!!


早速今日の事がフィールドのブログに掲載されているので、みてみるとまた面白いかも!?



3.9

運命のJ3リーグが開幕しました。

我らガイナーレ鳥取の相手は、昨シーズン地域リーグ1位となって飛び級でJ3に上がってきたグルージャ盛岡!


前半
ボール支配率は高いものの、5バックの固い守備を割ることが出来ず攻めあぐね…0-0で前半終了。


そのまま後半もチャンスは幾度かあったものの決めきれず、終了間際の怒涛の攻めも今一歩届かず0-0のまま試合終了でした。


『ゴーーーーーーール』と高らかに叫びたかったですが、初コールならず。


ホームでの開幕戦で気持ちのいいスタートを切りたかったですが、長いシーズンは始まったばかりです!

気持ちを切り替えて、次節の勝利を信じましょう!!



僕のナビゲーターとしての仕事ぶりはというと…ミスが多々あり歯がゆい思いをさせてしまっただろうなという反省もありつつ

自己紹介をさせていただいた時に、「真吾コール」が聞こえてきて

もう最高に嬉しかったです!


僕の言葉にサポーターの皆様が反応して盛り上がっていく様子が本当に気持ち良かったです!!



今回は初回でバタバタとして僕も余裕がなく出来ませんでしたが

コールアンドレスポンスも増やしていけたらいいなと考えています!!

その際は皆さんの全力の声での最高のレスポンス、期待しております!!


改めて、DJ45こと高地真吾をよろしくお願いします!!共に盛り上げて行きましょう!

{C7D8CB2A-BC9E-4CC0-BB39-E01D6C154A44:01}




それにしても雪が降らなくて良かった!
前日まで雪が積もるという予報だったので…試合終了後に雨が降りはじめ、今は雪が積もっているみたいですね。
天気は応援してくれてます!

さぁ、まずは16日の金沢戦だ!!勝利を信じて!

今日3月9日は何の日ですか?

そう、ミクの日ですね。


……

いやいやそれもそうですが、今日は待ちに待ったJ3の開幕戦です!

朝一の飛行機で鳥取に向かいます。


{56A07E61-AE46-448A-A5D7-E2673120D495:01}


途中「マジか!?」と思うほど雪が降っている地域がありました。
兵庫と鳥取の県境あたりでしょうか?
{292FCECA-2A50-4208-9444-8BC97FA486E5:01}




そして先程鳥取空港に到着。
{D6210DCB-08B6-4321-A19F-C1B659B4DECD:01}




始めての鳥取空港でございますが、思ったより寒くなくてよかった!
気合が入るぜぇ!

では、スタジアムにいってきます!
2014シーズン、ガイナーレ鳥取と共に
DJ45始動!
皆さんおはようございますこんにちはこんばんは。

久々にPCからの更新です。スマホってほんと便利ですね…


そんな事は置いておいて


この度、私高地真吾…

鳥取のサッカーチーム


ガイナーレ鳥取スタジアムナビゲーターを勤めさせていただくことになりました!
リリース情報



恐らく、ファン・サポーターの皆様もこのページに来てくださるであろうと思うので
改めてご挨拶させていただきます

---------------------------------

皆様初めまして!
今年から皆さんと一緒に戦わせていただくこととなりました
DJ45(しんご)こと高地真吾です!

よく「たかち」と間違えられますが「こうち」でございます。
名前が「こうち」で出身は「大阪」で「沖縄」に3年間住んでいたというややこしい名前なので


DJ45と覚えていただければ幸いです!
スタジアムでお会いした際も、気軽に「真吾」と呼んで下さると喜びます!


鳥取は免許を合宿で取りに行った際に訪れた以来でですが
その折はとても楽しい日々を過ごさせていただきました。

とあるトラブルで歩いて教習所に向かわなくてはならない時
親切な方に車に乗せていただいた思い出があります。


練習試合もいい結果が続いているようで、非常に嬉しいです。

皆さんと一緒に戦える日が来るのが…3月9日が楽しみです。

必ず、今シーズンJ2にあがりましょう。

僕に出来る限りの、出せる限りの声を出して盛り上げていくので
これからよろしくお願いします!


「強小六年 不撓不屈」

We are GAINARE TOTTORI !!

-----------------------------------------
とあるナレーションを収録しに、大阪にやってまいりました。

まずは何度かお世話になったFM大阪に迎えられる。と言ってもバスがなんばハッチに到着しただけw

{21EB2F21-C5B7-4506-8C2A-679EE4A5EE26:01}



寝起きだし、お腹に何も入ってないので寒い寒い!

一度実家に帰って、必要な原稿プリントアウト…

いざスタジオへ!


{1A607F54-AD3B-40A3-B30B-877513C575FA:01}


放送業界人の仕事道具。
サウンドプロデューサー(ストップウォッチ)でございます。

といっても久々に使いましたw

画面にタイムが出てる時は使わないですし、iPhoneの短時間ならストップウォッチで十分ですし…

60進法計算をする時はこいつの出番ですね!

原稿修正待ちの間にパシャり。

{6BE2BEC8-2966-4B2D-B5A1-1C7E8ACE9747:01}




終わってから母校の卒業公演に行こうかと思ったんですが間に合わず…!残念!

久々に5時間越えの現場で楽しかったです。原稿読むっていいですねぇーとしみじみ。



今から江戸に向けて出発します。
さて、明日も頑張るぞー
{812125AF-825F-4C06-BEC6-64041F05788A:01}


{1E264614-C20D-491E-B409-DB13B526A80A:01}


しんごちゃんカードマーン!!




今日はwebラジオ、ミサンガの収録でした。
ちーちゃんが渋谷でもらって来た楽天カードマンマスクを皆で着ける…!


ちーちゃん本人も
{6CC622CE-EDC6-4505-8AE1-F0EB4A5F9526:01}



もちろんひとみんも。
{158FE927-9A22-4AA7-9C93-BE5D29B67D29:01}





もう2月も下旬に入りましたね…。
早いものです。
しかしまだまだ寒いです…!


今回の収録のアップは2月28日金曜日予定!

話が盛り上がりすぎて少し長くなってしまいまして申し訳ないです…
楽しくて途中で止められない皆様の貴重なお時間を奪ってしまいます…。

番組内で僕から重大発表もありますよー!!
お楽しみに!

{AC838EAD-5464-4F21-ACF4-13FF9367E36C:01}


せーのっ、ミサンガ!!

ホワイトバレンタインはお仕事でした!

スーツでの撮影の後はそのままナレーション撮り。


{DD5DC954-5C22-4110-8B1E-618832B47ABD:01}




大阪でお世話になった仲良しDで、48hfpの監督の清水さんと!

雪の中大阪から僕に会いに来てくれました!(^ω^)


収録後はカフェデートですw
{EE67528D-E9AD-45BC-9DCC-8D616AFA38F8:01}



{A04AB959-88E7-4D85-BA09-FC4392DE8F24:01}





色々と熱い話もしつつ
エネルギーを分けてもらいました。

頑張るぞー!!



道路や歩道にはそれほど雪は積もっていなかったので
帰りはいつもの最寄り駅の一つ手前で降りて2km程を歩いて帰ったのですが…


{1555506C-49D6-4754-92F3-CD8F92A31793:01}


真っ白やないかーい!
革靴やからめちゃくちゃ滑るやないかーい!
ルネッサーンスはっはっはっ!


まっすぐ歩くのすら困難な道を転けずに帰った僕を褒めたいと思います。



今日は朝から雪に負けず、スーツでの撮影でした!

確かに雪は殆ど積もって居ませんでしたが、戦いましたよ!
滑る地面と!!

道玄坂のスタジオだったんですが、スタジオ周辺の坂が滑ること滑ること!
まるで俺のギャグのよう!
ギャグなんて言ったことないけど!

{1CF77C3B-03EE-41B9-9EF9-2CB2809619BB:01}




それにしてもスーツ着て座って、正面にカメラ…
ニュースキャスター以来じゃないでしょうか?

役柄はキャスターとは比べものにならないくらい荒れてる役でしたがw




僕のスケジュールに合わせてかなりまいて頂いて…本当に感謝です。
お陰様でスムーズに移動が出来ました!


撮影終了後はクライアントの方々と記念撮影!
自分の顔の黒さを再認識。ぐぐぐ…
{7055936D-4286-4BF0-BD84-5C2D2103F5A4:01}




スーツ着るとやっぱりシャキッとしますよね!
『仕事服』『勝負服』って感じがします!


こういう仕事やってると普段は全然着ないのでより一層そう思いますね…


大阪に居た時は、事務所に普段着で行くと「あれ、今日スーツじゃないんだね」って言われるくらいスーツのイメージついていましたがw
今日は、東陽町にあるスカパーメディアセンターでナレーションのお仕事!

久々に控室に入りました!
テンションあがるー!!

気分は戦場に赴く戦士です…
{BFAE4B57-D4FC-46A2-BDAF-D2DF19D96F65:01}


原稿のチェックやイメージングなどをして待っていると

コンコンとノックが。

「お待たせしましたー」

の声。


さ、行くか…(スイッチ入ってます)

そして俺の戦場、MA室へ。
{8FD85CE5-9BF5-459B-A2D0-08BFA818D774:01}


白いモヤっぽいものは勝ち味煙ですきっと。(忍空より。漢字こんなだっけ?)



終了後マネジャーから

「僕もわかりましたよ。ちょっと上手くなりましたね!」

と言われました。
初めて褒められたのでひじょーーーに嬉しかったです!!


と、同時に
「突き抜けない理由もわかりました。過程ですけど、不器用ですよね」

とも言ってもらいました。


自分…不器用ですから…。


とか言ってる場合じゃありません。


読みに色をつける、緩急をつける。
それをするだけの素材(声の幅)としての引き出しは持っているのに、調理法(発想)が足りなかったり、調理器具(体)が追いついていなかったり…


新しいオススメの訓練法も教えてもらったので実践してみます。

内容は秘密です。




さ、4月頃までは結構バタバタと忙しくなりそうだ…。
目の前の事に集中して、もっと研ぎ澄まして頑張ろう!
今日は夕方からお芝居のワークショップに行き、3時間みっちり学んで来ました!

認識のズレも知れたし、課題も色々見つかりました。


もっともっと演技がちゃんと出来るようになりたいですねぇ。
というより知らないこと・わからない事が多過ぎるので、それを知れるのは本当に楽しいです!
もっと楽しい事を追求して行きたい。



そしてその後は急いで着替えて渋谷へ!

先輩の三村ロンドさんに、シュラスコの店でお祝いして頂きました!
ひゃぁぁぁ赤身肉美味いぃぃぃ

途中でサンバタイムが!
{06A45B06-BA1C-4A8B-B17E-41F335E81695:01}


お客さんの誕生日だったらしく、お祭り騒ぎ!


僕も混ざってきましたよー!
{612717D1-AE17-423B-897A-00A3F057EBB6:01}




踊り狂いました!


最後はダンサーさんとパシャり
{EEDB1B3B-1B27-49EB-9B60-63B03F0D2250:01}



もう興奮し過ぎて瞳孔開いちゃってるんじゃない?って顔してますね僕w




たらふくお肉食べて、サラダも食べて、ブラジルのオヤツ的なコロッケも美味しく食べて、最後にパイナップルも食べて!
最後の飲み物はやはりこれ!
{39FF8B5A-1040-4E11-88D2-FA31A1F1AA7E:01}


北海道では普通に売っているらしい
ブラジルのコーラ的な飲み物?
「ガラナ」!

コーラをよりフルーティにした感じで、すっきりした甘さ!

美味しぃ~(^O^)



お仕事の話も沢山して頂いて、実に気持ちがいい一日でした!

明日からも頑張るぞーー!!


筋トレしてから風呂はいって眠ろう!