【マジカルよしこの種まき旅】
毎年あがってくる投稿を見て、
毎回同じことを考える
春から、マジカルよしこ
日光を飛びだして
日本全国へ
キャラバン隊作りたいな~
誰かキャラバン隊入りたい人いる?
なにするのって?
これから決めます
~~~~
去年の投稿があがってきて、
なんだか、息子側になったらどうなのかと、
息子になったつもりで考えたら、
当時小6の息子の心の声(母の妄想)
「うちのお母さんに育てられていると、
そうそういろんなことに驚かなくなってくる。
だって、俺の大切にしてる座椅子、
リビングでも燃やしたんだぜ。
座椅子に火をつけて、
じっと見てるお母さんだけど、
このお母さんのことだから、
次は何するんだ?
何か理由があるに違いない」
と、私の隣で、
燃えている座椅子を見ていたに違いない。
ちなみに去年の投稿は
コレ↓
・・・・・・・・・
2019年、あ、おととしだね
「うちの息子を育てていると、
そうそういろんなことに驚かなくなる。そ
れでもいいのだと、感覚がマヒしてくる。
そして、私にもいろんなことが起こるので、
息子も我が親子に起こるいろんなことに驚かない。
だから、視点を変えると、とても楽な子育て♪」
・・・・・・・・・・・・・・・
座椅子を燃やした話は、
お話し会で大人気の
座椅子燃やし事件
どんな話か気になる人は、
ぜひ、私のお話し会で質問してみてね!
でも、いつお話し会をするかわかんないんだけど(笑)
息子は私の子育てをどう感じてるのか、
==========
個人セッション オンライン可
◆ マジカルよしこの迷子ホイホイ人生相談
強み・アートセラピー・潜在意識・量子力学
マジカルよしこ全出しなんでも聞いて!
1回1時間 16500円(税込み)
ワークショップ
リクエスト開催受付中