ぬ日光の母
まじかる☆佳子のブログへようこそ!

 

旅先の楽しみ現地の染め物をする!

 

国直では黄色の

フクギ染め

 

龍郷地区(西郷隆盛に縁あり)で

大島紬の染め物でもある

 

泥染!

 

旅は人生の縮図

大切なエッセンス♡

奄美旅の始まりはココから

 

待ちに待ってました!

 

奄美大島に行ったら、

ぜったいやりたかったやつ!

 

日光から

下処理したお気に入りの

木綿の白い服持参

 

※下処理は

染色しやすくなるように

豆乳に浸したりすること

 

化学繊維とかは

染まらないので

木綿、麻生地の

服に染めるのよ

 

 今回は白い生地以外にも

もともとグレーの生地を

染めることにしたよ

 

 
わたし、撮影するので
自分がやってるところは
写せなかったけど、
 
全行程
わたしもやってるから〜
 
白く残したいところを
輪ゴムで縛る
 
まずは車輪梅(シャリンバイ)染
バラ科の常緑低木で
奄美ではテーチ木と言われ
小さな可愛い花が咲く
 

泥染めの前に必ずテーチ木染めをして、

そのあとに泥染めをするので、

泥染めの前の

テーチ木染めをしているところ

何度も染料に入れては
水洗いをして
また染料に入れる
 
を繰り返して
濃い色に仕上げていく
 
白いままにしたいところや、
そこに別の色を入れたい場所は
 
染まらないようにビニールをかぶせて
ゴムでギュウギュウ縛る
 
 
染色部分にある
輪ゴムを外すと
そこに模様ができる
 
テーチ木のチップと作って
テーチ木の染料を煮出す
 
 
 

※泥染め作業には

テーチ木染めと泥染めの

二つの工程に分かれてるの

 

大島紬といえば泥染め

 

なんだけど、泥染めだけしても

美しい黒は出ないんだって。

 

 

テーチ木(車輪梅の木)の枝を

細 かく割り大きな釜に入れ、

じっくりと煮立て、

そこから汁を取り出してるの

 

すごい手間がかかってるね

 

その染液がこちら
↓ 感謝しながら染めました

 
 
まずは、
テーチ木染めにしたものを
軽く乾燥させるので
 
乾燥部屋に入れる
 
竹にほして
昔ながらの方法が
気持ちいい作業
 
体験だから楽しいなんて言ってるけど
 
これをお仕事で
計測していくのは
本当に大変だと思った
 
テーチ木の
3段染め
 
このシャツは
泥染めせずに
このままテーチ木のグラデーションで
仕上げることにした
 
 
最初にグレーだった服が
 
テーチ木染めでこんな色
 
さらに乾燥させてこんな色
これでも十分きれいだね
 
でも、
泥染めをかけたかったので
 
泥の中へ投入!!
 
 
こんな感じの泥で染め上げてく
 
濃くしたい場合は
何度も何度も
優しく
泥水(泥田)の中で染めていく
 
外の自然の泥で染め上げるのは
本当に気持ちのいい作業
 
 
 
終わったら
川で染料を流し洗い
 
 
 
これは泥染めしてない
ただのテーチ木染めの3段グラデーション
 
グレーの洋服に
テーチ木染めの上に
泥染め
 
父の日の贈り物
泥染めの絞り
 
これは
白い部分に
藍染めをしたくて
白い元の状態を残しておいたもの
 
水けを絞って
藍染めへ
 
少し濃いめにしたかったので
何度も藍染液につけて
染めていく
 
今度は
泥染めした方を
ビニールでかぶせて
ゴムでギュウギュウ縛って染液が混ざらないように
注意しながらの作業
 
 
川で染料を落としたら
作業室内の水道で
きれいに洗い上げ
 
出来上がり―
 
わざと境目に
白を残したくてこうしたの
 
今度やる時は
あえて
境界線を混ぜて
二色の色の混ざり具合を楽しみたいな
 

たのしかった!!!!

 

ありがとうございました

 

染色した場所

 

お宿

 

 

つづく


【お知らせ】

Taro Yamamoto

●「あなたのための世界で一枚 imaここArt」

あなたのためにだけ描く

描きおろしの1枚 販売(受注生産)

 

お気軽に

お問い合わせくださいね

問合せフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S49688647/

 

 

●新月・満月に描く

Blue Moon さんの特別販売作品

 

・・・・・・・・・

 

【12月 募集開始】

 

①12月20日

今年の汚れは今年のうちに

今年を振り返り、

良き来年を迎えましょう!!

 

内藤見本市

金券使用できるアートセラピーワーク!

ぜひご参加ください―

 

 

 

 

12月の満月とその次の新月の流れと

アートセラピーで自分の心に教えてもらいましょう

 

 

 

日光リトリート

12月22日 日光でモノリナとタングドラム

美人食ランチ会

https://ws.formzu.net/sfgen/S28138483/

 

内容はこちら↓

 

 

 

 

近日開始予定の

エジプシャンカード2022年

 

 

今後の予定

●1月11日 初夢のアートセラピー

 

●1月22日、23日の 冬の日光リトリート

まじかる☆佳子お誕生日企画

 

「自分にご褒美あげちゃって!!

 世界各国4種のセラピーと美人食薬膳ランチ」

当日予約なしで来ても楽しめる

まじかるnaバザールも同時開催

 

 


★★★★★★★★★


フォローしてね!

 

こちらもつながってね

Facebook
 メイン投稿

 

Twitter
 たまにつぶやく(笑)

 

友だち追加  

ID検索は @mtb1182a
 ゲリラ開催のお知らせはココが早い

個人セッション

ZOOMでのオンラインもOK

 

◆日光の母◆
 まじかる☆佳子の人生相談
1回1時間 16500円(税込み)

  
  あなたの悩みに合わせて、
  私にできることのすべての中から
  解決していきましょ 
人生相談申込フォーム

 


お問い合わせフォーム

 

 

前のブログもよろしくね