日光の母
まじかる☆佳子のブログへようこそ!

 

旅は私の人生に欠かせないエッセンス♡

 

旅って、いろいろな出会いがあって

刺激的

自分の知らない自分にも会えるし、

旅大好き!

 

奄美旅の始まりはココから

 

さて、初日 

2021年6月20日から旅がスタート

 

なぜ?

夏至は6月21日です

 

でも、前日から旅がスタート

 

さっそく、わらしべ人生の強み発動

 

私は成田でウナギを食べる

 

会いたかったお友達に会う

 

こういうお店大好き

 

友達に勧められ
好物の楽しいガチャをやる

 

成田山新勝寺

 

なぜ?(笑)

 

 

実は、宇都宮から成田空港へ向かう
バスの予約をしに行ったら

 

なんと、

 

コロナで成田空港利用者

激減でバスが走っていない

 

ん-。

 

どうしよう

 

じゃ、前泊だな

 

と成田空港界隈のホテルを探すと、

(朝無料バスで空港へ行きたかった)

 

これまた、エアポートホテルを何件か

調べたけど

バスを成田まで出していないと。

 

お気に入りの

エアポートホテル!!

空港近くのホテルに泊まるのって

旅気分を演出するのに

すごく楽しいのに!!!!

 

(空港近くのホテルは、

他のホテルと違って、成田空港を利用する人向けの

サービスがあったり、高級だったりするから

またそれも楽しいのに)

 

で、

 

さっさと切り替え

成田駅の近くを調べたら

 

ん?

 

APAホテルある
空港まで無料送迎がある

 

一度は泊まってみたい気もした

APAホテルが安いし駅近い


(エアポートホテルではないという時点で

優先順位は

安さ、駅の近さに変わってる

だって、荷物持って歩くのやだもの)

 

さらに、空港まで無料送迎!!

 

即決でAPAホテルを予約

 

しつこいけど、

エアポートホテルでなくなった以上

 

APAホテルは、駅前のつなぎの宿

 

せっかく行くなら

近所を見てきたい

(成田観光モード)

 

成田山新勝寺が近いんだ。

 

よく、母親や、近所の人たち

日光からバスで、お正月後に

成田山新勝寺に行ってたよな

 

行ってみようかな。

 

で、

思い出す


成田に

会いたい友達がいることを

 

もう一人会いたい人も

もしかして成田近いかも!

その人から受けたい

セッションあったんだよねー

 

連絡したら

2人ともOK!!

 

さらに、

別件で話してたお友達から

 

夏至の参拝

南がいいという。

 

奄美に行く前に、

南の成田に行くには

方位とりにも

方角がいいらしい

 

なんだか、いい感じじゃない

 

ということで、

 

望んだものを全て手に入れ

旅の前から

楽しい気分

 

ここまですべてが

計画していないことばかり

 

行あたりばっかりの強みがあるの(笑)

 

そして、

 

ほしいものは手に入れる強みもある(笑)

成田山での

おみくじは

 

もちろん大吉~

 

 

夜は、

セラピスト仲間の

この人

わざわざ来るまで1時間近くかけて

夜なのに来てくれたー

 

女性性と男性性のセッション

新たな発見が、また楽し

 

で、やっと次から

奄美へGO!!

 


フォローしてね!

 

こちらもつながってね

Facebook
 メイン投稿

 

Twitter
 たまにつぶやく(笑)

 

友だち追加  

ID検索は @mtb1182a
 ゲリラ開催のお知らせはココが早い

個人セッション

ZOOMでのオンラインもOK

 

◆日光の母
 まじかる☆佳子の人生相談
1回1時間 16500円(税込み)

  
  あなたの悩みに合わせて、
  私にできることのすべての中から
  解決していきましょ 
人生相談申込フォーム


◆自分を生かす「わたしの強み発掘」
 申込フォーム 

 

ワークショップ

ZOOM開催

 

◆十二の月の新月満月アートセラピー

星座別新月満月のアートセラピーで

   潜在意識とつながり願いを叶えるワークショップ

詳細・申し込みはコチラから

 

 

オンラインサロン
メンバー募集中!!

◆月と星読み・歳時記で自然のリズムで

自分らしく生きる 開運サロン
詳細・申し込み

 

リクエスト開催

ZOOMでのオンラインもOK

 

☆リクエスト開催☆

◇心と潜在意識の見える化

 ユング心理学のアートセラピー
個人セッション

 

不定期開催の
 アートセラピーやお茶会

 心や潜在意識のワークショップ


お問い合わせフォーム


 

こんなこともしてたけど、
コロナでお休み中

 

前のブログもよろしくね