日光からこんにちわ
自分の人生の森に迷い込んだ人が
出口を探して会いに来る

「日光の母」まじかる☆佳子の
ブログへようこそ!


★プロフィールはこちらから★

我が家の常備薬

 

夏至の日頃に

太陽の光をめいいっぱいに

浴びて育った

我が家の

セントジョーンズワート

(ハーブ)を

 

ウォッカにつけて

擦り傷や

湿疹に効く

常備薬の出来上がり

 

アトピーのあった息子

 

今でも、

夏場などは

膝の後ろに

湿疹ができたりする

 

そんなときに

 

滲みるけど(笑)

効くというので

使ってる

 

 

私が子供のとき、

 

我が家には

オトギリソウの

焼酎漬けが

冷蔵庫に入ってた

 

やっぱり

湿疹等のとき

つけるように言われたけど、

臭くて嫌だったな(笑)

 

セントジョーンズワートって、

西洋オトギリソウなんだよね

↓これ 花の部分

葉っぱは
乾燥して
お茶にする
 
 
ウォッカは
透明な色
 

今回は

以前チンキ作りした

ウォッカが残ってたので

ウォッカで作ったけど、

 

こうやって

親から

子供に

繋がっていくって

いいね

 

夏至から
すでに、季節が過ぎて
秋分の日には、
 
透明だった
ウォッカが、
花から赤い色素が出て
こんなきれいな色になる
 
素敵ね

 


わたしらしく
お仕事したい!!という方におススメ

藤川美帆さんの
「わたしらしいファンビジネス講座」
(↑前回の様子のブログ)
 

10月開催!!

日程決定
10/26(火) 

11/23(火) 

12/23(木)

上記日程の申込はこちらから
申込フォーム


まだ日程が決まってない日もあるので
他の日程はちょっと待っててね

 

詳細後日アップします♡

楽しみにしててねー

 

Nipotoweブログ
フォローしてね!

 

前のブログもよろしくね

 
 

お問い合わせは

 

個人セッション(お休み中)

ZOOMでのオンラインもOK

 

◇マジカルよしこ相談室(改定中)

  ○○を相談してみたい、話を聞いてみたい、
  解決したい悩みがある

  発達障害の子育て、旅、人生
  あなたに合わせて、あなたの出口を
  見つけていきましょ 

◆自分を生かす「わたしの強み発掘」
 申込フォーム 

 

◇心と潜在意識の見える化

 ユング心理学のアートセラピー
 

不定期開催の
 アートセラピーや

 心や潜在意識のワークショップ

 

ゲリラワークショップ・お茶会

急に開催される ワークショップやお茶会

10月以降開催予定

 

こんなこともしてたけど、
コロナでお休み中