本日より「サンドラ」改め「山本佳子」でお仕事します! | Nipotowe (Sense of Journey)

Nipotowe (Sense of Journey)

世界25か国100都市以上の旅を旅した、日光の母のブログ
日光でアートセラピーと自然の中でのリトリートへ
表現アートセラピーで自分も解放しちゃおう!!

日光からこんばんわ。

 

今日も暑かった!

 

昨日の夏越大祓、一粒万倍日と巳の日という吉日でしたが、

本日は、天赦日と一粒万倍日という、さらなる縁起の良い吉日!!

 

昨日のお礼参りと、朔日参り、

あと、日光山輪王寺の不動明王さんへのご挨拶と、本堂の三仏様へ

ご挨拶へ。

 

そして、昨日の大祓ですっかり清めた後、

本日吉日ということもあり、

 

今まで、ニポトウェのサンドラという名前でしたが、

本日より、サンドラを卒業し、山本佳子でお仕事していくことにしました。

 

息子と40日間ペルー旅でお世話になった、

ペルーのお母さんサンドラさん由来でつけたヒーラー名サンドラ。

 

ホームステイで、

息子に料理を教えてくれているサンドラ

おいしいペルー料理ばっかり!

 

心優しい、あったかい、サンドラ。

ヒーリングを学ぶ時につけたあだ名が、

サンドラ。

 

この時、サンドラにお名前使わせてもらいたい!!と話をして許可をもらって、

ヒーリングスクール卒業後も、そのままヒーラー名でサンドラを使ってました。


ヒーリング、アートセラピーの活動を始めたときから、約4年、

これからは、○○の山本佳子でお仕事していきます!
 

今までと何も変わりませんが(笑)、

これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪