日光からこんにちわ。
毎月18日は、日光の輪王寺にて、朝粥会と写経の日。
新年あけて初めての朝粥会、参加してきました。
朝粥会では、お話と、参加者全員での読経の後、みなさんでお粥をいただきます。
その後は、護摩堂のある場所で写経も行われており、説法を聞くことが出来ます。
気持ち新たに、心身気を引き締まった!!
日光は、どこに行っても知り合いに出会っちゃいます。
○○さんちのよしこちゃん(サンドラは仕事の名前で)とか、
○○町の、役員さんの娘さんとか、
○○さんの、○○の、○○さん、とか。。。
今回も久しぶりに、子供のころから知っている方に会いました。
昔は苦手だった、そいいう繋がりですが、
今は、本当にありがたいです。
私を知らない方でも、
○○さんちの娘さんということで、
初めて会った方にも信用してもらえます。
両親や、祖父母の信頼で、私も信頼をいただける。
これを、息子にもつないでいきたいです。
最初に、お経とお数珠をいただきます。
私は申年、大日如来さまのお数珠です。
これは、最初に一度だけ。