日光からこんばんわ。
お彼岸の中日 お墓参りに行ってきました。
本日春分の日を迎えました。
このところ、春分、夏至、春分、冬至など
季節の変わり目、節目には
朝日を拝む、神社参拝をする、というのを日課にしています。
(自分のスイッチの切り替えの為でもあります^^)
そして、神様からのメッセージであったり、
心の声であったり、
自分の中でいろいろやりとりがあり、
それをノートに書き記しながら、さらに新たな気づきへと発展し・・・
瞑想や、絵を描いて
自分の中心と繋がり、自分の声を聴く。
悩んでいても、心の中が静かになり、
落ち着いてきます。
絵を描いているうちに、自分の心の移り変わりを感じ、
落ち着きどころに落ち着いていきます。
このルーチンが、とても私を整えてくれます。
今回も、自分のエネルギーがどんなものか、
今年の課題というのか、私に必要なことを
教えてもらいました。
感謝して、宇宙の新年スタートです!
皆様も良いスタートとなりますように♪
日の出
日光 瀧尾神社本殿前にて
日光 瀧尾神社 ご神木
瀧尾神社 楼門 空気感変わります。
日光東照宮 入口 石鳥居
日光東照宮 修理の終わった陽明門見学者多し
日光東照宮から 日光二荒山神社へ続く参道 神の道
日光二荒山神社
そうそう、本日より心機一転
ブログの背景など変えてみました。
本日もご訪問ありがとうございました。