日光からこんにちわ。
ペルー アレキパでホームステイした「サンドラの家」が、TV取材を受け
7月5日 火曜日 世界で発見・こんなところに日本人」で
放送されました。旅人は川上麻衣子さんでした。
サンドラの家facebookはここをクリック
世界の村で発見 こんなところに日本人 HPはここをクリック

私のセラピストネームの「サンドラ」は、このサンドラから命名。
ホームステイ先のママの名が、サンドラさん。
ちゃんと、サンドラにOKをもらって、日本でサンドラ名使ってます(^^)
息子が小2の時、母子二人旅で40日間ペルー旅に出たことがあります。
息子はまだ7歳、
私はスペイン語は全く分からず(^^;)、
でも、地球の裏側ペルーに行ったわけですが、
いろんなご縁が繋がって、やりたいことをやって過ごした40日間でしたが、
その中の出会いの一つが、ここ「サンドラの家」。
日本人女性が一人、サンドラ一家とともに住んでいます。
その女性が、今回取材を受けたのですが、
サンドラのことも、どういう人かという説明などあって
ペルーで出会った時には知らなかったことをTVで知ったのですが、
サンドラから、名前をいただいてよかったなぁという話で
私も、気を引き締めなきゃ!と
元気と覚悟をもらいました。
さぁ、楽しく生きよう♪
ペルー アレキパでホームステイした「サンドラの家」が、TV取材を受け
7月5日 火曜日 世界で発見・こんなところに日本人」で
放送されました。旅人は川上麻衣子さんでした。
サンドラの家facebookはここをクリック
世界の村で発見 こんなところに日本人 HPはここをクリック

私のセラピストネームの「サンドラ」は、このサンドラから命名。
ホームステイ先のママの名が、サンドラさん。
ちゃんと、サンドラにOKをもらって、日本でサンドラ名使ってます(^^)
息子が小2の時、母子二人旅で40日間ペルー旅に出たことがあります。
息子はまだ7歳、
私はスペイン語は全く分からず(^^;)、
でも、地球の裏側ペルーに行ったわけですが、
いろんなご縁が繋がって、やりたいことをやって過ごした40日間でしたが、
その中の出会いの一つが、ここ「サンドラの家」。
日本人女性が一人、サンドラ一家とともに住んでいます。
その女性が、今回取材を受けたのですが、
サンドラのことも、どういう人かという説明などあって
ペルーで出会った時には知らなかったことをTVで知ったのですが、
サンドラから、名前をいただいてよかったなぁという話で
私も、気を引き締めなきゃ!と
元気と覚悟をもらいました。
さぁ、楽しく生きよう♪