湖面に映る西に沈む夕日に願いを。春分の日の日光中禅寺湖にて。 | Nipotowe (Sense of Journey)

Nipotowe (Sense of Journey)

世界25か国100都市以上の旅を旅した、日光の母のブログ
日光でアートセラピーと自然の中でのリトリートへ
表現アートセラピーで自分も解放しちゃおう!!

日光からこんばんわ。

春分の日の西に沈む夕陽は、とてもパワフル。
目を瞑って太陽を見て、
パワーを眉間に吸いこむ(呼吸も)感じで、エネルギーがチャージできる、

そして、春分の日に「願いが叶う方法」が、
水に映った太陽に向かって合掌して、お祈りすること、
と聞き、
中禅寺湖に行ってきました。

実際に夕陽を水面に移せなかった方もいるかと、
写真に収めてみました。

これからでも、この写真を見て、
少しでも春分のエネルギーを感じ取って、
良い祈りや願い、感謝につなげていただけたらと思っています。


水に映った太陽に神様が宿るとのこと。

太陽に祈りを。何度も今、生きてる感謝をし、
願い事や、ビジョンを描いたり、イメージをしてみたり、
瞑想もおすすめです。

ぜひ、お試しを♪