おはようございます。

今朝の日光は、どんより曇り空。毎日雨が降ったりやんだり、湿気もムシムシ・・・


庭では、ラベンダーやカモミール」が咲き始めて、収穫して干したいのだけど

この雨っぷりに、せっかく干してもまた、乾燥しきれないので、晴天の多い日に

やりましょっと。


最近、なんだか、忙しい(と言っても、私はいつもバタバタ忙しくなってしまう)

見ることの多かった旅に出ていたり、旅先、研修を受けていたり(どれも一人でなく

大人数の旅先での自由行動であったり、研修であったり)。


そんな夢を、最近全く見なくなった。

その頃は、なぜ、そういう、同じパターンの夢を見るのか、

何かそこがテーマ、課題であることは感じたし、

なんとなく、「夢はこんなことを教えてくれているのだろうか?」ということは

感じていたけど、そういうパターンの夢を見なくなって


最近は全く毛色の違う夢を見ている。

自分の今の日常に近い夢であったり、うまい言葉が見つからないけど、

旅先で見つけようとしていたもの=自分のやることが

見えてきた感じ、地に足がついた夢になってきたというのか、

今自分がやっていること、悩んでいつもぶれてしまっていること、

今自分の抱えている解決しなければいけないことなど

良いか悪いかということではなく、

「今」やることや、「今」の自分の進むところが

どこかを教えてくれています。


はっきり伝えられなくて申し訳ないのだけれど、

夢(ドリームセラピー)を学び、ここ数年、夢日記をつけて

自分の夢と対話し、励まされ、OKをもらい、助けられてきた私の「夢」が、

また、私に大切なものを伝えてくれています。

今朝は、こんな感じ。


今日は、私は息子の学校行事(家庭教育)で、バスでお出かけの日。

仕事でない人間関係、初めての人もいるし、学校の先生も一緒らしいから、

楽しみ♪

今日もよい一日を!!