今日は節分 明日(2月4日)は立春と獅子座満月が重なる日です。
いつもとちがう、お願いごと してみませんか?
Nipotowe(ニポトウェ)では、毎月 新月に瞑想会と願い事の
ワークショップを行っていますが、
今回は、新月の願い事とは ちょっと違う「願い方」で。。。
いつもの新月の願い事は、
書き出して、そのまま忘れてしまったり、
どこかにしまっておいて、普段見ることはあまりしません。
見ると意識してしまうから。
無意識に、お願いのオーダーだけをして、
意識からは手放す感じです。
今回の 願い事は・・・
自分の中にある、なんか停滞感のあったことや、
なかなか踏み出せていないことなどを 意識的に
願いとして 書き出してみてみる感じです。
「やりたかったけど、なかなか出来なかったこと」
「無理だと自分に言い聞かせていた夢」
など
あまりにも、大きい夢だから・・・と思ってためらってしまったり、
ずっと気にはなっていたけど、自身がなかったり、不安だったり。。。
といったことについて
願い事に書いてみるとよいです。
そんな大きなことは無理!! と思うことであっても、
まずは、書き出すだけでOK.
自分の意識に働きかけてみましょう。
立春は、「今日から春です」という日。
そこに、今回は獅子座の大きなエネルギーがはいってきます。
これから春になり、夏になる一年の始まりの時、
冬が終わり、春という新しい季節が始まる時です。
獅子座の守護星 太陽のエネルギーの力に乗って
「情熱をそそいでやりたいことを具体化していく」イメージで、
そのエネルギーに乗って
「心の中の、もやもやの元、躊躇してしまっていること」を
願いに変えて、よいエネルギーを引き寄せてみませんか?

身近な小さなことでもOK.
小さな一歩で、こんなこと出来たらいいなぁ、とか、
実現可能な小さな願いでも、なんでもOK.
潜在意識は、「大きい」「小さい」の区別がありません。
小さなものをクリアすると、自信に繋がっていきます。
それが、積み重なり、大きなエネルギーのある自信に育ち、
自分で自分を信じることができるようになって、
新しいことにチャレンジしていくことも
楽になっていきます。
そして、
良いサイクルになっていくのではないかと。
♪ゆきが とけて かわ~に なぁって
ながれていきますぅ
もうすぐ はぁ~る です ねぇ♪
いつもとちがう、お願いごと してみませんか?
Nipotowe(ニポトウェ)では、毎月 新月に瞑想会と願い事の
ワークショップを行っていますが、
今回は、新月の願い事とは ちょっと違う「願い方」で。。。
いつもの新月の願い事は、
書き出して、そのまま忘れてしまったり、
どこかにしまっておいて、普段見ることはあまりしません。
見ると意識してしまうから。
無意識に、お願いのオーダーだけをして、
意識からは手放す感じです。
今回の 願い事は・・・
自分の中にある、なんか停滞感のあったことや、
なかなか踏み出せていないことなどを 意識的に
願いとして 書き出してみてみる感じです。
「やりたかったけど、なかなか出来なかったこと」
「無理だと自分に言い聞かせていた夢」
など
あまりにも、大きい夢だから・・・と思ってためらってしまったり、
ずっと気にはなっていたけど、自身がなかったり、不安だったり。。。
といったことについて
願い事に書いてみるとよいです。
そんな大きなことは無理!! と思うことであっても、
まずは、書き出すだけでOK.
自分の意識に働きかけてみましょう。
立春は、「今日から春です」という日。
そこに、今回は獅子座の大きなエネルギーがはいってきます。
これから春になり、夏になる一年の始まりの時、
冬が終わり、春という新しい季節が始まる時です。
獅子座の守護星 太陽のエネルギーの力に乗って
「情熱をそそいでやりたいことを具体化していく」イメージで、
そのエネルギーに乗って
「心の中の、もやもやの元、躊躇してしまっていること」を
願いに変えて、よいエネルギーを引き寄せてみませんか?

身近な小さなことでもOK.
小さな一歩で、こんなこと出来たらいいなぁ、とか、
実現可能な小さな願いでも、なんでもOK.
潜在意識は、「大きい」「小さい」の区別がありません。
小さなものをクリアすると、自信に繋がっていきます。
それが、積み重なり、大きなエネルギーのある自信に育ち、
自分で自分を信じることができるようになって、
新しいことにチャレンジしていくことも
楽になっていきます。
そして、
良いサイクルになっていくのではないかと。
♪ゆきが とけて かわ~に なぁって
ながれていきますぅ
もうすぐ はぁ~る です ねぇ♪