【絶対無理…!】数年前を振り返ったら“あり得ない”と思った話 | しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

ママのイライラの99%は「時間と心の余裕がない」から…!
しっかりきっちり頑張りママが、イライラと自分責めの日々からスルッと抜け出し、好きなことややりたいことを叶えていくメソッドをお伝えしています。

 

 

しっかりきっちり頑張りママ
"時間と心" 整えて
好きなことややりたいことを
\    叶えていく♡    /

 

やわらか幸せLIFEサポーター

 

YUKI

 

⋆**⋆☆**⋆

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 
【プレシャスライフメソッド】

をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 

\今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

頑張らずに、笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていくヒント♡

 

7 Stepメール講座 無料公開中!

 

詳細はこちらから♡

 

 \NEW!/

   新サービスのお知らせ


 

いつも自分のこと後まわしで

頑張ってる優しいあなたへ

 

YUKIとお話して

ちょっと一息つきませんかコーヒー

 

毎日色んなことに追われて

時間も心もいっぱいいっっぱい…!

 

そういう時は

頑張り続けるのではなくって

 

“自分をゆるめる時間”

パフォーマンスを高めるって

知ってますか??

 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIの新サービスベル

 

 

『子育てママの

 じかんと心のお悩み相談室』

 

きっと、

またあなたらしく進めるよ気づき

 

笑顔になって欲しいから

【2つの選べる特典】もご用意プレゼントキラキラ

 

詳しい内容やお申込みは

こちらで確認してみてね!

/お気軽にどうぞ音譜

 

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

【絶対無理…!】

数年前を振り返ったら

“あり得ない”と思った話

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*​ 

 

 

いちばん近くのスタバまで

車で1時間の田舎暮らし

 

 

相手が長男という理由で

結婚と同時に同居

毎日8人分の夕食づくりを10年続け

 

 

家事も育児も仕事も

手を抜かず(抜けず)

ひたすらこなしてた数年前・・・

 

 

ある時、体に痛みを感じ

病院に行ったところ

帯状疱疹と診断されました

 

 

そして、

優しい看護師さんが掛けてくれた

大丈夫?の言葉に

 

 

「え?ストレスですか?

 特にないですけど・・・」

 

 

と即答していた私目あせる

 

 

今思えばストレスがないなんて

絶対あり得ないのに、、、(笑)

 

 

あの時は本当に本当に!

心からそう思っていたんです。。

 

 

 

今の私や周りから見たら

違和感を感じることでも

本人にとっては

けっこう大真面目だったりするもの

 

 

自覚はないけど

心の奥では・・・

 

 

「だって、奥さんだし嫁だし

 お母さんなんだから

 頑張るのって当たり前」

 

頑張らなきゃ愛されないし」

 

「頑張らなきゃ

 私の価値がなくなっちゃう」

 

 

そう思い込んでいましたあせる

 

 

 

私たちの日常の中には

『やらなくてもいいこと』

たくさんあります

 

 

この

『やらなくてもいいこと』の多くは

これまでの習慣からきた

自分の中の《思い込み》ですひらめき電球

 

 

たとえば・・・

 

 

*これをやらなきゃならない

 

*こうするべき

 

*この方が波風が立たない

 

*こんな時はこうすればいいと

 お母さんが言っていた

 

 

考えなくても行動してしまう

無意識の習慣

 

 

 

無意識にやってる習慣ほど

自分を縛り付けていることが多いもの…あせる

 

 

この『やらなくてもいいこと』

を手放すと

 

 

今よりずっと自分らしく

今よりずっと幸せを感じながら

生きることができるようになるし

 

 

時間に追われるだけだった毎日が

びっくりするくらい

変化していくのが

実感できるようになります・・・!



 

 

私のメール講座

詳しくお伝えしていますが



★~しなければならない

★~すべき

 

 

という考え方は

知らず知らずのうちに自分を縛り付け

緊張や不安感を

膨らませてしまいますあせる

 

 

 

たとえば

 

 

*いつも笑顔でニコニコしているべき

 

*お母さんだから料理上手でいるべき

 

*弱音を吐いてはいけない

 

*いちばん早く起きるのが当たり前

 

*自分のことにお金をかけてはいけない

 

 

自分の中で何となく当たり前だと

思っていることだけど

 

 

なんだかモヤモヤする…

 

 

そんなモヤモヤの気持ちが

出てきた時は 

 

 

自分の心としっかり向き合うことが

人生の幸せステップ

ググッと上げるチャンスです

 

 

「その気持ちって本当?」

 

「本当にしなければならないの?」

 

「本当はどうしたい?」

 

 

と、ぜひ一旦立ち止まってひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

あなたの心は

なんて言っていますか?

 

本当のあなた

それでいいのでしょうか???

 


 

 

私はずっと思い込みだらけで

生きてきたので

 

 

毎日が

やることだらけになってしまい

とても辛かった・・・!

 

/時間も心も余裕なさすぎて\

 自分にも家族にもイライラ…もやもや

 

 

 

でも、ある時

自分の本心に気づき

 

 

小さな『やらないこと』を決めて

おそるおそる

行動してみることにしたんです

 

 

 

私の最初の一歩は

こんなことでした・・・

 

 

↓↓

 

“同居している夫の家族と

毎日一緒に夕食を取ることをやめる”

 

 

 

「今日は先に食べるから」

 

 

ずっと言ってみたかった言葉を

ドキドキしながら

義母に伝えると・・・

 

 

小言を言われることもなく

あっさりOK!

 

 

その後も

自分に都合が悪いことは

全く起きなかったんです…(笑)

 

 

 

どうして今まで

こんなに《どうでもいいこと》

縛られてきたのか・・・

 

 

自分をガチガチに固めていたものが

どんどん崩れ落ちていきました

 

 

 

結婚し同居を始めた時に

「夕食はみんなで一緒に取ろう」

といった夫の一言

 

 

それをなぜか私は

 

そうするべき

そう決めたから

 

と、夫に本心を伝えることもなく

10年以上ずっと守ってきたんです汗

 

 

 

でも別にそれをしなくても

全然問題なかった・・・目

 

 

義理の両親も夫も

何か言うこともなかったあせるあせるあせる

 

 

「これを言ったら

 良くないことが

 起きる気がする…」

 

 

ただの私の中の

思い込みだったんです・・・

 

 

 

 

多くの《どうでもいいこと》

他人の目やそれを気にしている

じぶん自身です

 

 

小さなことでも

自分の中の思い込みに向き合っていくと

 

 

本当に

やらなきゃいけないことは

意外にもそんなにない

 

 

ということに気づきますひらめき電球

 

 

 

「自分が頑張れば・・・」

自己犠牲の気持ちは

自分も周りも幸せにしません!!

 

 

だからもっと自分の気持ちに

素直にいきましょう!!!

 

 

なんとなくやっていた

『じぶんの心が喜ばないこと』

は勇気を出して

少しずつ手放していきましょう!

 

 

 

自分が心から

「やりたい!」「これしよう♪」

思うことをできるだけ

選択してやっていく・・・ベル

 

 

★ムリをしない

★自分を見失わない

★どんな時でも自分の味方でいる

 

 

周りを幸せにしたいなら

まずは自分を

幸せにしくことがとっても大切です

 

 

 

もし今あなたが

心も時間もいっぱいいっぱいに

なっているとしたら・・・

 

 

まずは『じぶんの本当の声』

聞くところから

始めてみてくださいピンク薔薇

 

 

 手紙

自分を知るための
こちらからどうぞ♪(ここをクリック)

 

 

 

私やレッスンの生徒さんたちが

時間と心を整えて

好きなことややりたいことを叶えた方法を

 

無料メール講座に

ギュ〜っと!詰め込んでいます キラキラ

 

 

年齢などその時の

あなたのステージによって

好きなことややりたいことって

変わりますよねひらめき電球

 

 

きっと、

今のあなただから

経験したり感じたりできることって

あるはずなんです♡

 

 

人生は一回きりだし

今のあなたも今だけ…!

 

 

そう考えると、

 

人生の大部分を

「〇〇しなきゃ」なことに

費やしていくのは

すごくもったいないと思いませんか?

 

 

自分も家族も大切だからこそ

まずは時間と心を整える!

家族全員の幸せにつながる

5つのメソッドがあります

 

 

 

「〇〇しなきゃ・・・」

終わる毎日ではなく

 

あなたの中の

「〇〇したい!」

どんどん気づいてあげて

 

 

それを叶える人生に

していきませんかベル

 

 

☆。*⋆☆* *☆。.*。

 

 

一足早く

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、

      時間と心のゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

などなどメルマガ

毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)

/ありがとうございます(涙)

 

 

さらに今だけ!

メルマガにご登録いただいた方だけに

【期間限定】5大特典をお渡し中♡

こちらもぜひご活用くださいね!

 

↓↓

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

メルマガでは

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

 

 

時間と心を整え

じぶん時間をつくり

 

頑張らずに笑顔のまま

好きなことややりたいことを

叶えていった

 

 

『5つのメソッド』

~自己愛・じかん整理術・ラク家事

 個性心理学・思考リセット~


をお伝えしています

 

 

特典もメール講座もすべて無料です

ぜひ受け取ってくださいね ^^

 

 

手紙↓登録特典やメルマガの詳細は

         画像をクリック

 

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

      

 

 お知らせ                   

\満員御礼♡ありがとうございます/



 

 

5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える

YUKIのオンラインレッスン
 

 

先行のご案内やお申込みは

メルマガからとなります気づき

 

 

ご希望の方や興味のあるママは

こちらから登録してお待ちくださいね ^^

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資  #ワーママ #シングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー