やわらか幸せLIFEサポーター
YUKI
⋆**⋆☆**⋆
「忙しい!時間がない!」
家族のためにがんばるママへ
をお伝えしています♡
今日もブログにお越しいただき
ありがとうございます
子育てママの《時間と心》を整える
『プレシャスライフプログラム』
・自己愛
・じかん整理術
・ラク家事
・個性心理学
・思考リセット
5つの『幸せメソッド』をつかって
しっかりきっちり頑張りママの
《時間と心》を整える
オンラインレッスン
無料体験会&説明会
お申込みは
本日23:59まで
となっております
次回の募集は
未定となっておりますので
迷っている方はぜひこの機会に
いらっしゃってくださいね♫
☆。*.゜☆。*.゜。.:*.。.:*
しっかりきっちり
完璧に頑張る人に
どんなイメージを持っていますか?
仕事仲間や取引先の人だったら
しっかりこなしてくれそうで
安心感はあるけど
自分に近い存在の人だと
ピリピリイライラしてそうで
なんだか気を遣って
疲れちゃいますよね
もしそれが家族だったら
どうですか??
「しっかりきっちり頑張りたい!
その方が自分も満足だし
家族にとってもプラスになるから」
以前の私は
そんな風に考えていました
でも、それって少し違う
ってことが分かったんです…!!
逆にがんばれば頑張るほど
自分が苦しくなって
家族ともうまくいかなくなる
「しっかり、きっちり、
完璧な方が良いに決まってる!」
という思い込みも
さっさと外しちゃった方が
うまくいくんです♬
もし、あなたが今
時間にも心にも余裕がなくて
辛い思いをしていたら
目の前の苦しさは
自分がつくったもの
ということに
気づいて欲しいと思います
もっともっとラクに楽しく
自分らしくいたい!という
頑張り屋さんのあなたへ
ぜひぜひ!
最後まで読んでくださいね…!!
息子が赤ちゃんのときなんて
特に、ものすごーく
頑張り過ぎてました…
1才になるまで
夜は1~2時間に1回
必ず起きる子だったので
いつも慢性的に寝不足…
なのに、日中は
育児について気になることや
離乳食のレシピを
ネットで調べたりして
一緒にお昼寝…なんて
一度もしたことがなかったし(汗)
むしろ、
子どもがお昼寝している間にこそ
家事をするチャンス…!と
家族7人分の夕食づくりをしたり
とにかく必死に動きまくる!
夜、夕食が終わったタイミングで
義母に子どもを預け
いちばん近くのスーパーへダッシュ!
(30分以内に絶対帰ってくる
ミッションを自分に課してました…汗)
子どもが寝たら
日中調べた離乳食をつくり
何種類もつくって冷凍!
わたしって完璧♡
フルタイムの仕事に復帰してからは
夜中の2時まで
やり残した家事を
していたこともありました…
ちなみに私は夫に
「手伝って」
が言えませんでした…
朝早くから夜遅くまで働いて
精神的にも肉体的にも
グッタリして帰ってくる夫を
逆に「サポートしなきゃ」と
いつも気を遣っていたので
とにかく
心も身体もぐったりでした(+_+)
過去の私に会えるなら
「そんなに頑張らなくてもいいよ」
「もっと家族に頼りなよー」
「なんとかなるって大丈夫!」
そう背中をさすって
声をかけてあげたいのですが
その時の私は
“やらなきゃいけない!”
“それが私の仕事だから…!”
って必死だったんです(泣)
良いお母さんでいたい…
良い奥さんでいたい…
良いお嫁さんでいたい…
そうじゃないと私に価値はない…
そんな風に思ってたんです
いちばん後悔したことは…
子どもの成長を
いちばん間近で見ていたはずなのに
あまり覚えていないこと…
(衝撃…!!!)
幼い時の子どもの写真を
ときどき見るときがありますが
「こんな時あったっけ?」
なんだか自分の子じゃないような…
そんな感覚になるんです(T_T)
毎日色んなことの両立で
大変だったことはよく覚えているのに
覚えてない…
不妊治療でやっとできた
最初で最後の子育てだから
「この子のために」
って一生懸命やっていたはずなのに
結果、時間にいつも追われて
心になんて1ミリも余裕がなくて
子どものことを
ちゃんと見てあげられて
なかったってことなんですよね…(T_T)
☆。*.゜☆。*.゜。.
強さや完璧主義を手放すと
気づくことがたくさんあります!
「こんなダメな自分を見せて
嫌われたらどうしよう」
と思っていても
実際ダメな自分を見せたところで
周りにそんなに責められることって
ないですよね
むしろそんな自分のことを
「良い」と言ってくれる人がいたり
逆に
助けてくれる人が現れたり
今まで停滞していたことが
一気に進み出したり
なぜか、良い方に
歯車が回り出したりするんです!
自分の本当の想いや願いに気づき
自分の気持ちを
大切にして行動すると
こんなにも
未来を変えていくのだと
いま、改めて実感しています

自分だけじゃなくて
こどものことだってそうですよね

ちょっと気になる性格があっても
親の私からすれば
そんなの全く関係なくて
ダメに見える部分も
全部ひっくるめて
世界一大好きな最高の息子
だと思ってる!!
ダメなところがまた可愛いし
失敗しても
「またやってるな(笑)」って思うだけ

完璧だから好かれるわけでも
優等生だから偉いわけでもなくて
頼りない部分があっても
ダメダメな部分があっても
そんなの当たり前だし
そういう部分こそ
好きになるための材料だったり
するんです

だから、
私自身が持っていた
「しっかり、きっちり、
完璧な方が良いに決まってる!」
という思い込みも
さっさと
外しちゃっていいということ♬
完璧じゃなくたって好かれるし、
優等生じゃなくたって愛される♡
思い込みは根強いので
「こっちの方が安心だよー」
「今までの自分は怖いことだよー」
という
潜在意識の声に引っ張られて
「強くいなくちゃ!」
と思ってしまうこともあるけれど…
《自分と向き合うこと》
を繰り返ししていくことで
頑張り過ぎそうになった時に
「あ、違った違った」
「私の望みはこっちだった」
と少しずつ
『自分が居心地のいい方』へ
軌道修正することが
できるようになります


理想のあなたは
どんな自分でいたいですか?
目の前の苦しさは
誰かが作ったものじゃなく
自分が作りだしたものです…!
その壁をバンバン壊して
望む穏やかさを
手に入れていきましょう♡
お知らせ
《時間と心》を整えていくことを
強くお伝えしている理由は
自分のことを
もっと大切にすることもそうだけど
お子さんや家族との時間を
もっと大切に過ごしてほしいから…!
家事時間が1/2
じぶん時間が
毎日2、3時間増えたら
あなたは何がしたいですか??
もっと心をゆるめて
もっとラクに自分らしく耀くための
オールインワンメソッド
それが
『プレシャスライフプログラム』です
体験会&説明会のお申込みは
/ボリュームたっぷりの\
《参加特典》もありますよ…♡
お申込みや詳細は
メルマガからとなります
ご希望の方や興味のあるママは
こちらからどうぞ
「○○しなきゃ」だらけで
いつもイライラ、家族に当たっては
自己嫌悪に陥っていた私・・・
無料メルマガでは
私やレッスンの生徒さんたちが
時間と心を整えて
好きなことややりたいことを叶えた方法を
ギュ〜っと!詰め込んでいます
/ご登録特典もたくさん♡受け取ってね!\
人生は一回きりだし
今のあなたも今だけ…!
人生の大部分を
「〇〇しなきゃ」なことに
費やしていくのは
すごくもったいないと思いませんか?
自分も家族も大切だからこそ
まずは時間と心を整える!
お母さんの笑顔は
じぶんだけでなく
子どもも家族も幸せにするということ
私たちは遠慮なんかせずに
もっともっと
幸せになっていいんですよ♪
☆。*⋆☆* *☆。.*。
一足早くメルマガに
登録してくださっている方からは、
💗 内容も特典もボリュームがありすぎて
無料だと思えません!
💗 食事の準備が、本当に30分短縮できました♪
ありがとうございます♫
💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)
個性心理学、すごく気になります!
💗 口癖だった「早くして!」を言わなくなり、
時間と心のゆとりができました!
💗 母親だからって、無理し過ぎてました…
自分を抱き締めたくなりました(泣)
などなどメルマガに
毎日嬉しいご感想をいただいています(*^^*)
/ありがとうございます(涙)\
さらに今だけ!
メルマガにご登録いただいた方だけに
【期間限定】で5大特典をお渡し中♡
こちらもぜひご活用くださいね!
↓↓
・もっと時間に余裕が欲しい!
・いつも笑顔のママでいたい!
・家事の負担を減らしたい!
・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!
・じぶんのことを諦めず
人生をもっと楽しみたい!
メルマガでは
うつ病経験あり&自己肯定感が
めちゃめちゃ低かった私が
時間と心を整え
じぶん時間をつくり
頑張らずに笑顔のまま
好きなことややりたいことを
叶えていった
『5つのメソッド』
~自己愛・じかん整理術・ラク家事
個性心理学・思考リセット~
をお伝えしています
特典もメール講座もすべて無料です
ぜひ受け取ってくださいね ^^
↓登録特典やメルマガの詳細は
画像をクリック
※体験会、オンラインレッスン等の
お知らせは、メルマガ内で
先行してご案内しております
ご質問、講座等の問い合わせは
公式LINEまでお願いします(*^^*)