普段はほとんど泣かない息子がボロボロ泣いた…(汗)そのワケは… | しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

ママのイライラの99%は「時間と心の余裕がない」から…!
しっかりきっちり頑張りママが、イライラと自分責めの日々からスルッと抜け出し、好きなことややりたいことを叶えていくメソッドをお伝えしています。

 

 

しっかりきっちり頑張りママが

 心をゆるめて自分らしく生きる 

 

 

子育てママの幸せLIFEサポーター

 

YUKI です

 

*****

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 

 

自分を許し心を満たす「自己愛」

思い込みを手放す「思考リセット」

今と未来を整える「じかん整理術」

罪悪感ゼロの「ラク家事」

知って 認めて 楽しむ「個性心理学」

 

今日も、10年後も
笑顔の女性でいるための
《やわらか幸せLIFEメソッド》
をお伝えしています♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

 

今日もブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

 \今だけ!期間限定5大特典付き!!/

 

      毎日がんばる子育てママが

     いつも笑顔でいるためのヒントを

           ギュッと凝縮…!!

 

   7 STEPメール講座 無料配信中!

 

       詳細はこちらから

 

 

*.。☆.:*.。.:*.。☆.:*.。.:*

普段はほとんど泣かない

息子がボロボロ泣いた…(汗)

そのワケは…

*.。.:*.。☆:*.。.:*.。.:☆*

 

 

 

先日のこと。。


普段はほとんど泣かない
小学生の息子が
涙をボロボロこぼして
泣いてしまいました…


子どもの視点で
考えてみると

「たしかに泣いてしまうかも…」

と思った出来事で



私も
子どもとの時間
自分自身の在り方について

 


改めて考えるきっかけに
なりました

 

 

今日はその時の

お話をしたいと思います…!






この日は
保護猫ココの
ワクチン接種の日で


7才の息子も
付き添ってくれて


「だいじょうぶだよ」
「こわくないよ」


と声をかけたり

“ココのお兄さん”を
一生懸命してくれました(*^^*)



家に戻ってから
 

 

「ココって人間だったら
 今何才くらいだろうね♫」

と二人で
調べ始めたのですが…



ココを保護した
生後3ヶ月の時ですでに10才!


3才を過ぎた今は

なんともう28才!!


20年になると96才という
長寿なおばあちゃん…!

になるということが
分かりました(^^;)



※猫は生後1年で18才、
 2年で24才、その後は
 1年で4才ずつ歳をとるそうです気づき




「じゃあ、
 ココが96才になる頃は
 ママは6〇才だね~(笑)」


「じゃあ、君はもうすぐ30才かぁ」

「じゃあ、ボクが〇才の時は
 ママは〇才だよね」



そんな話をしているうちに


だんだん、
元気がなくなっていく息子。。



そして、急に
ボロボロと泣き始めました。

 

 

 

えっ…!!!!




 

 

 

どうも息子は…



「自分が30才になる頃は
 ココはもういないかも知れない…」


「50才や60才になる頃は
 私も夫もいないかも知れない…」


ひとりぼっちに

なっちゃう…


と考えたようなのです…(>_<)



実際、わたしも、
自分の両親が亡くなったら…
と考えると
とてもとても辛いですが


兄弟や友人
その他にも自分の周りには
なんだかんだで
たくさんの人たちがいて


「きっと支えてもらいながら
 少しずつ立ち直って
 生きていくんだろうな…」



なんて想像するのですが



まだ7年しか生きてない
息子にしたら…


ココも私も夫も
いなくなってしまったら


どうしたらいいのか分からず、
《この世の終わり》くらい
絶望な気持ちな訳です…(汗)


あれから数日経ちますが
いつもより3割増しで
くっつき虫に…(笑)

 




 


息子もきっと
これから


親友ができたり
大好きな人と出会ったり
自分を支えてくれる大切な人ができる
とは思いますが


いまの幼い彼の中では、

特に私たち

母親の存在というのは


本当に大きすぎるくらいの
存在なんだなって
改めて思いました…(>_<)




だから、
やっぱりこう思います…!



子どもにとって私たちは

いちばん近くにいる

特別な存在!



私たち母親が



「だいじょうぶだよ」

「心配しないで大きくなってね」

「どんな君でもいつでも味方だよ」




そんな風に

 


不安を取り除きながら
成長を見守っていくこと


子どもが安心して
過ごせる居場所を
つくってあげること



これって
子どもにとって
すごく大事なことですよね ^^




ということは…



いちばん近くにいる私たちが
いつも心が満たされている状態で
笑顔でいなければ



表情や言葉や行動から
いつの間にか
子どもにも伝わって


不安を感じてしまったり
ネガティブな気持ちが
どんどん出てきてしまう

思うんです。

 

 

 


 



ですから
もっともっと私たちは

 


自分のことを諦めずに


ワクワクすることを
経験したり
楽しまなきゃいけない♫




以前受講した
心の講座の中でも

 


子育てママが子どもにするべき
大切なことは


「お母さんが
 いつも笑っていること」


だと学びました(*^^*)




7Stepメール講座の中でも
詳しくお伝えしていますが


『母親の笑顔は
 子どもの人生に大きく影響する』



とうことが心理学的にも
分かっていますし


母親がいつも
我慢していたり、
無表情、あまり笑わないなど

 

 

子どもにとって

良いイメージがないと


子どもの《自己肯定感》
どんどん下がっていきます…!


/つまり、自分を大切にすることが\

  できなくなってしまいます



だから、
どんなに忙しくても
時には自分を優先し
笑顔になることを選択する
ことは


子育てにも
とっても良いこと(*^^*)!




♡ 自分のために時間をつかう

♡ 今日は手抜き料理にする

♡ 明日はいちばん遅くに起きよう

♡ ひとりで美味しいケーキ食べちゃおう



どんなことでもいいです!




「ママはとっても幸せ!」

「ママはこういうのが好きで
 もっとこうなりたいと思ってる」

「毎日とっても楽しいんだ」




そんなあなたのキラキラな姿を

 


自分や子どもや家族に
どんどん見せていきましょう!

 

 

あなたの笑顔は

周りの人たちを幸せにします…!

 

(毎日いっぱいいっぱいの心をラクにする

 より詳しい方法が知りたい方は、

   今すぐここをクリック♡

 

 

 

 

私たち子育てママに

必要なものはたくさんありますが

 

 

私がお伝えしているのは

今まで自分が学び試したものを

ギュッ!と絞った

 

 

自己愛・思考リセット

じかん整理術・ラク家事

個性心理学という

5つのメソッドです♡

 

 

 

一見、中身がバラバラのようにも

見えるかもしれませんが

実はすべてがつながっていて(!)

 

 

どれかひとつでも欠けたら

完成しない…

 

 

しっかりきっちり

毎日頑張るママのための

『スペシャルなメソッド』です(*^^*)

 

 

 

 

この内容については

《7Stepメール講座》(無料)として

メルマガでお届けしていますので

 

 

メルマガ登録がまだの方は

ぜひ登録してみてくださいね♡

 

 

 

★あなたのイライラの原因は?

★固定観念や思い込みは?

★自分を大切にできていますか?

 

 

 

がんじがらめになっている

日々の苦しみや不安から

解放される方法やヒントを

お伝えしています(*^^*)

 

 

▽画像クリックでメルマガの

  詳細&ご登録ができます♡

 

 

 

 

・もっと時間に余裕が欲しい!

 

・いつも笑顔のママでいたい!

 

・家事の負担を減らしたい!

 

・家族のことを知ってもっと仲良くなりたい!

 

・じぶんのことを諦めず

 人生をもっと楽しみたい!

 

 

 

イライラママから卒業し

じぶんや家族を大切にしながら

もっと心から幸せにになりたい方へ

 

 

 

毎日お子さんや

家族のためにがんばる

子育てママが

 

 

“自分らしさ”を取り戻し

いつも笑顔で自分らしくいるための

方法を更にくわしくお伝えする

『7Stepメール講座』気づき

 

 

 

このメルマガでは

7日間に渡り

 

 

自己愛、思考リセット、

じかん整理術、ラク家事、個性心理学

について

 

 

子育てママの

心と暮らしに役立つ情報

ギュギュっと凝縮して

お届けしています♡

 

 

 

うつ病経験あり&自己肯定感が

めちゃめちゃ低かった私が

心や実生活で活かせる学び

たくさんたくさん!してきた中で

 

 

いつも自分後回しになりがちな

子育てママに

 

 

“これは絶対伝えたい!”

と厳選した内容を

詳しくお伝えしています(*^^*)

 

 

只今、メルマガ登録

5大特典お渡ししていますので

こちらもぜひご活用くださいね♡

 

↓↓↓

 

またまた… 

サービスしすぎちゃいました(^^;)♡

 

 

 

一足お先に

登録してくださっている方からは、

 

 

💗 内容も特典もボリュームがありすぎて

      無料だと思えません!

 

💗 食事の準備が本当に30分短縮できました♪

      ありがとうございます♫

 

💗 自分と家族の違いに心当たりが(笑)

     個性心理学、すごく気になります!

 

💗 口癖だった「早くして!」を

  言わなくなり、時間と心の

  ゆとりができました!

 

💗 母親だからって、無理し過ぎてました…

     自分を抱き締めたくなりました(泣)

 

 

 

などなど!

無料『7Stepメール講座』

毎日、嬉しいご感想を

いただいています(*^^*)

/ご感想ありがとうございます♡\

 

 

 

「モヤモヤする…」

 

「何かを変えたい…」

 

「もっと満たされたい…」

 

 

 

そんなあなたのお役に立てたら

とってもとっても

嬉しいです(*^ ^*)

 

 

 

子育てママは毎日忙しくて

大変なことも多いけど…

 

 

ママであるあなたも

今しかないから…

 

 

あなたの心からの

幸せと笑顔を

いつも応援しています♡

 

 

 

特典もメール講座も

すべて無料です♡

ぜひ受け取ってくださいね(*^^*)

 

詳しくは、ここをクリック♪

 

 

※体験会、オンラインレッスン等の

 お知らせは、メルマガ内で

 先行してご案内しております。

 

 

 

☆お知らせ☆

 

    ご質問、講座等の問い合わせは

    公式LINEまでお願いします(*^^*)

 

 友だち追加

      

 

 

  過去開催のレッスンたち♡                     

 

 

宝石白 \ あなたの「時間がない!」 /

       「自分の時間が欲しい」を解決♡

 

   忙しいママだからこそ 

    身につけたい!

   未来に差が出るワクワク時間術

 

 

   ↑ 詳細は画像をクリック♪

 
 

『1日は24時間』

 

誰にでもフェアにある時間ですが

上手に使っていかないと

月日は5年10年

あっという間に過ぎていきます…!

 

 

 

今と未来のご自分のため

ご家族のために

時間の使い方について

学んでみませんか?

 

 

 

宝石白 \子育て&家庭円満のヒント!/

 

  『家族を知ると笑顔が増える♡

     ISD個性心理学

     ファミリー診断

 

 

 

 ↑詳細は画像をクリック♡

 

 

 

ママの子育てのストレスや

家族間のイライラを

生まれ持った

『個性』の面から解決します

 

 

 

『ISD個性心理学』は

 生年月日をベースに
 10万人以上の性格と思考・行動を
 サンプリングし
 
 
 
 統計・分析・検証を繰り返した
 103万6800通りの
 データベースから
『個性』を分析した統計学です

 

 
 

宝石白 \『しっかりきっちり!』から /

   抜け出せないママさん集まれ~!

 

 『時短家事』レッスン

 

 
 

 

 忙しい子育てママだからこそ

 知って欲しい…!

 あなたの『当たり前』って本当?

 その固定観念がご自分を

 苦しめているかも…!?

 

 

 友だち追加

       ↑ 公式LINEご登録はこちら♡ 

 

 
#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資   #ナリ心理学 #ワーママ #ワシングルマザー #自己啓発 #幼児 #小学生 #中学生 #家族 #プレミアムプロジェクト #片付け #整理 #ファミリー