『○○らしく』生きるとなぜか幸せが寄ってくる♡ | しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

ママのイライラの99%は「時間と心の余裕がない」から…!
しっかりきっちり頑張りママが、イライラと自分責めの日々からスルッと抜け出し、好きなことややりたいことを叶えていくメソッドをお伝えしています。

 

 

時間マネージメントコーチ

時短家事コーディネーター®Expert

ISD個性心理学協会認定インストラクター

 

YUKI です

 

*******

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 

未来をひらく「時間管理術」

罪悪感ゼロの「時短家事」

知って 認めて 楽しむ「個性心理学」

 

子育てのイライラや

「時間がない」のお悩みを

楽しく解決♡

 

*プロフィールはこちら* 

 

 

期間限定!無料プレゼント!!

公式LINE からぜひあなたも

お受け取りくださいね ^^

 

 

 

 

今日もブログにお越しくださり

ありがとうございます♪

 

 

 

    

『家族を知ると笑顔が増える♡

   ISD個性心理学ファミリー診断』
 
 
お申込みいただいた方の
診断準備やセッションのため
現在募集をストップしております
 
次回は3月下旬に募集予定です♡
 
 

最新情報や詳細は

公式LINE にて

ご案内していますので

 

気になる方は

登録してお待ちくださいね ^^

 

お問い合わせも

こちらからお願いいたします

 
 友だち追加
       ↑ タップして1秒で登録完了♡ 
 

 

 

 

結婚して

子どもが生まれて

家族みんなが

いつもニコニコしてる

 

 

 

小さな頃

思い描い『幸せな家庭』

お母さんが

いつも笑っていました

 

 

 

でも

ママになった私は

 

 

 

子どもの前ではいつも

『笑顔の仮面』をつけていて

 

 

 

本当はずっと…

 

 

 

「私らしさって?」

 

「本当にやりたいことってなに?」

 

「いつも満たされない」

 

「このまま終わりたくない」

 

「変わりたい」

 

 

 

そんな風に

思ってました

 

 

 

みなさんの中には

そういった想い…

ありませんか?

 

 

 

 
 
 
子育てママって
本当に忙しい…!
 
 
 
だからどうしても
自分を身失いがちなんです
 
 
 
でも
この忙しさは
いつか落ち着きます
 
 
 
子どもが大きくなり
子育てが落ち着いた時…
 
 
 
あなたは
どんな自分に
なっていますか?
 
 
 
なりたい自分に
なっているでしょうか?
 
 
 
 
時間には
限りがあります
 
 
 
お子さんから手が離れた時に
始めるのではなく
 
 
 
子育て中の今から
『自分らしく』
 
 
 
しっかり
自分自身の人生
見つめていきましょう ^^
 
 
 
 
では
『自分らしく』いるためには
どうすればいいか…
 
 
 
今日は
最初の一歩を
お伝えしていきたいと思います ^^

 

 
 
 
公式LINE では
自分らしく生きるヒント
配信中です ^^
ぜひお気軽に登録してみてくださいね♡
 
 

 

 

 

 

 

まずは『自分らしく』いるために
『周りの誰かに振り回されない』
を意識してみましょう ^^
 
 
 
 

自分らしさがなくなっている時

やりたいことが

分からなくなっている時

 

 

 

周りの誰かの目や意見に

振り回されていることが

とても多いんです

 

 

 

 

「~するべき」

 

「~じゃないといけない」

 

「お母さんがそうだったから」

 

「みんなそうしてから」

 

 

 

イライラやストレスが溜まる

多くの原因は

 

 

周りの誰かの意見や考え

『自分の心の声』が違うからです

 

 

 

 

 

 

私は

10代の頃から

いつも心が不安定でした

 

 

 

自己啓発・自分磨き・自分探しなど

色んな本を読んだり学んだり…

 

 

 

自分の現在や未来だけでなく

自分の決断すら自信がなく

とにかく不安で

 

 

 

年に何度も

占いに通ったりしていました

 

 

 

「きっと今度は

 うまく行くはず…!」

 

 

 

そう思い

自分の『心の安定』のために

多くの時間とお金を

使ってきたのですが

 

 

 

その時はスッキリしても

結局何も変わらないし

いつも

心が満たされなかったんですね

 

 

 

 

それがなぜなのか…

昨年『心』を学んだ時に

やっと分かりました

 

 

 

 

 

 

私は自分自身を

認めることができず

 

 

 

『周りに合わせよう』

『良い人でいよう』

もがいていただけ…

 

 

 

ありのままの自分を出したら

周りの誰かに

どう思われるかが怖かったんです

 

 

 

固定観念や先入観

うわべだけの付き合い

建前や見栄…

 

 

 

そういったもので

自分の周りに

『バリア』を張っておかないと

 

 

 

自分の本心が知られてしまうし

ありのまままの自分は

受け入れてもらえない

と思っていました…

 

 

 

 

 

 

もし

私と同じように

思っている方がいましたら

伝えたいことがあります…!

 

 

 

周りの誰かに

合わせるのではなく

 

 

 

自分の良い面もマイナスだと思う面も

すべて自分だということを

自分自身が認めて欲しいということ

 

 

 

自分がマイナスだと感じるところも

「そんなところもあるよね」と

認めて欲しいんです

 

 

 

 

そんな風に

『周りの誰かに振り回されない』

ということを意識していくと

 

 

 

だんだん…

 

 

 

「私らしさ」

 

「本当にやりたいこと」

 

「どんなとき心が満たされるのか」

 

 

 

自分の『心の声』に気づくことが

できるようになります

 

 

 

そして

生きることがラクになります ^^

 

 

 

もっと

ありのままのあなたを出しても

大丈夫ですよ

 

 

 

『自分らしく』

生きることをしていると

 

 

 

自分のことを好きだと言ってくれる人

あなたの心地良いと思うもの

自然に集まってきますよ

 

 

 

 

 

 

「このまま終わりたくない」

 

「変わりたい」

 

 

 

そんな強い想いがある

子育て中のママ ^^

 

 

 

大丈夫…!

今よりずっと

幸せになれますよ♡

 

 

 

私と一緒に

あなたの『自分らしさ』

取り戻していきましょう気づき

 

 

 

 

 

 

 

  ご案内                         

 

 

宝石白公式LINEご登録特典
   無料プレゼント配布中♡
 
 
 
  「何かを変えたい…!」
  「いつも笑顔の自分になりたい…!」
    そんなママたちへ…
 
 

 『時間管理術』×『時短家事 』 

     ×『個性心理学』

 

 

    毎日のストレスを減らし

    なりたい自分に近づくための

    考え方や時短アイデアを

    お一人お一人にお配りしています♡ 

 

 

 

  🎁特典1

    あなたはどの動物キャラクター?

 

    個性心理学で分かる

    あなたの本質とその特徴♡

 

 

 🎁特典2

  『エネルギーが回復する過ごし方』が

    生まれ持った個性によって

    違うって知ってますか ^^?

 

  個性を活かして効率よく

    エネルギーを満タンに♡ 

    あなたはどのタイプ?

       

 

 🎁特典3

  「夢や目標に近づきたい!」

  「なりたい自分になる!」

 

    個性心理学でみる

    あなたに合った目標の立て方は?

 

 

 🎁特典4

  「毎日の献立づくりに

     ストレスを溜めていませんか?」

 

  ササっと悩まず食事の準備♡

    こんな時短方法はいかがですか ^^?

 

   *週間献立表 PDF付き
 
 
 
 オンライン講座やサービス
   最新情報は公式LINE よりご案内しています☘️
 ▶お問い合わせ等もこちらからどうぞ
 
 
 
 友だち追加
 
         ↑ ポチッとかんたん登録♡  ^^ 
 
 
 

 公式LINE

 お友だち登録特典の

 無料プレゼント

 受け取ってくださった方からの

 ご感想です♡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さまからのメッセージが

とても励みになっています ^^

本当にありがとうございます♡

 
 
 

宝石白家族を知ると笑顔が増える♡

     ISD個性心理学ファミリー診断

 

 

 

 

 

 

 「自分の考えや気持ちが

      なかなか伝わらない…」

 

  「上の子と下の子で考え方や行動が

      全く違うのはなぜ?」

 

 

 

 ママの子育てのストレスや

 家族間のイライラを

 生まれ持った

 『個性』の面から解決します

 

 

 

 『ISD個性心理学』は

 生年月日をベースに
 10万人以上の性格と思考・行動を
 サンプリングし
 
 
 統計・分析・検証を繰り返した
 103万6800通り
 データベースから
 『個性』を分析した統計学です

 

 

  次回募集公式LINE にて

  先行案内いたします♡

 

 
 

宝石白オンラインレッスン

 

 

  子育てのイライラや「時間がない」の

   お悩みを楽しく解決♡

 ママの人生が輝きだす幸せメソッド!

 
 
 忙しいママだからこそ
 知って欲しい『時間術』があります
 
 家事に対する
 固定観念をなくす
   そんな 『時短』 の考え方があります
 
 家族のことをもっと知り
 ママの笑顔が増える
 楽しい『心理学』があります
 
 

 ただ今 みなさまに

 お伝えすることができるよう

 準備をしています♡

 

 準備が整いましたら

 こちらのブログや

 公式LINE でご案内いたしますね♪

 

 

#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き    #個性    #投資