いっぽでも、前進. -11ページ目

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

しばらく見てみぬふりしてましたが…

そろそろなんとかしないと。



娘に部屋をわたす前に夫が帰国してしまう 笑

なので急ピッチで進めます。



窓も拭いて、床もとりあえず半分拭いた!

カーテンも洗った!

あとは、それぞれのものを振り分けて

残った半分の床を拭いて

ベットを移動してしまえば完了する。

エアコン問題は、未解決のまま。

夏までにはどうにかしたいなぁ。



娘にひと部屋渡したら

娘と寝ている寝室を私の部屋にする。

もともとフローリングだったのだが

置き畳をおいて和室にしたんです。



愛犬が生きているとき、

粗相をしてあちらこちらシミがあるので

畳を搬出して畳を処分しなければならない。

けど、畳って業者さんしか処分出来ないから

自分出解体して資材を分けて処分をします。

バラせばゴミとして、おそらく粗大ゴミ

だろうけど処分できるはずです。

できることは自分でやりたいと思います。

極力お金をかけたくないー。



家にいる間に片付けたいとおもう。

仕事の方は、もうやる事がないと思うので

退職金がでたら完全終わりだと思う。

そろそろ他の仕事を探すけど

あと10年は働きたいのでじっくり探したいと

思います。

今月中に派遣を再登録して単発ではいって

自分のできる仕事をさがします。



がんばるぞ!






 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

やっと重い腰を上げて就活に向き合う。



職安で情報見てる人が一人しかいなくて

どうしてだろう?って思ってたら

今は、Lineから職安と同じ情報が見られる

んだって、それはビックリ。



27年も就活なんてしてなかったから

めちゃくちゃ進化していて驚きました。



検索すると派遣会社を統括するアプリだったり

非常にやりにくい…。

応募して派遣会社登録して、って面倒よー

以前、派遣会社で働いたことあるけど

単発ばかりで週に何回とかで入れるのか

わからないから調べてみないと。

でも、そこは作業系ばかりで事務はなかった。

作業系、楽しいけど長く続けるとしたら

やはり事務系がいいのかなー、って思う。



そして、検索していたら良さそうな募集に 

にたどり着いたけれどもう募集が3月で

終わってたりして遅かったダッシュ

週3で時給もよくて事務職だしよかったなぁ。

もう少しちゃんしよう。

よし!がんばるぞ!!!



そして、次に気になった職場は、

モールでの事務職員でよさそう!

けど条件があわず…

週5日〜のフルの募集でして働くと

扶養外れてしまう。

正社員でなく、パートで扶養外れてしまうのは

ボーナスもないし福利厚生もないし。

扶養外れるなら正社員がいいなぁ。



父の支援もあるしフルタイムは

とても厳しい気がする…。

現実的に無理かも。



応募しても受からないと働けないのだけど

応募しない事には望みすらないから

がんばるぞ!



 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

一昨年かな?

実家と姉宅からもらった紫陽花の挿し木を

しました。

いわゆる、切って庭に刺しただけ指差し




これだけ成長しました!

嬉しいです飛び出すハート





そして、だめだと思った紫陽花は…





ゆっくりだけど成長してる!!!

やったー!


グランドカバー(ディゴンドラ)に

挑戦したけどやはり日当たりがよくなく

他の草のほうが勢いがいいので

もう諦めましてシート貼りました悲しい




残念ですアセアセ


そして、こちらは白い紫陽花です。

ホームセンターで一目惚れして

購入して植えました気づき





咲くのが楽しみだなーキューン飛び出すハート




 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村