やっと重い腰を上げて就活に向き合う。
職安で情報見てる人が一人しかいなくて
どうしてだろう?って思ってたら
今は、Lineから職安と同じ情報が見られる
んだって、それはビックリ。
27年も就活なんてしてなかったから
めちゃくちゃ進化していて驚きました。
検索すると派遣会社を統括するアプリだったり
非常にやりにくい…。
応募して派遣会社登録して、って面倒よー
以前、派遣会社で働いたことあるけど
単発ばかりで週に何回とかで入れるのか
わからないから調べてみないと。
でも、そこは作業系ばかりで事務はなかった。
作業系、楽しいけど長く続けるとしたら
やはり事務系がいいのかなー、って思う。
そして、検索していたら良さそうな募集に
にたどり着いたけれどもう募集が3月で
終わってたりして遅かった![]()
週3で時給もよくて事務職だしよかったなぁ。
もう少しちゃんしよう。
よし!がんばるぞ!!!
そして、次に気になった職場は、
モールでの事務職員でよさそう!
けど条件があわず…
週5日〜のフルの募集でして働くと
扶養外れてしまう。
正社員でなく、パートで扶養外れてしまうのは
ボーナスもないし福利厚生もないし。
扶養外れるなら正社員がいいなぁ。
父の支援もあるしフルタイムは
とても厳しい気がする…。
現実的に無理かも。
応募しても受からないと働けないのだけど
応募しない事には望みすらないから
がんばるぞ!

