結局派遣は1年近く続けました。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

長年勤めたパート先が廃業になって

以前就業したことのある派遣会社に

再登録をして色んな派遣先に入って

初めての職種の仕事に就かせてもらい

単発派遣で結構楽しく働いていました。




長姉が定年退職したので派遣会社を紹介して

同じ現場に入ったり情報交換してお勧めしたり

してもらったと楽しかったです照れ



大きな倉庫でのピッキングも姉に教えて

もらって同じ日に入ってみたら思いの外

楽しくて、1日で一万歩以上歩くけど

楽しかったな〜、お金も貰えるのに

運動もできるし!って仲良くなった派遣さん

と話してたりしてました 笑



半年経つと有給も貰えるのですが

派遣会社に問い合わせないと貰えず

結局2日ほど残して派遣は辞めました。

使い切りたかったのに使わせて貰えず

パートも決まったので有給は捨てることに。



納得いかないこともあったけど

派遣で仲良くなったひともいたし

情報交換なんてしたり未経験の職種にも

挑戦できるのがいいですね照れ



お隣の奥さんに派遣の話をしたら、

なにやら毎日ではないけどその派遣会社で

働いているみたいですニコニコ

家にいるともったいない!って思っちゃう

らしいです。

働き者だ!見習わなきゃだけど

自分に甘いので無理かもだ驚き




にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村



↓よろしくお願いいたします♡


いっぽでも、前進。 - にほんブログ村