blogを書いてなかったのでだいぶ前の話に
なりますが備忘録を兼ねて書き記していきます。
派遣会社の担当者さんが変更になってから
あまり連絡がスムーズにいきませんでした。
3年の契約をもって職場変更をお願いして
いましたが時給30円upや転職先も同じ時給
とかで、お給料が安いのと無視や悪口を言う
人との関わりを経ちたいからなのに同じ時給
を紹介してくるとは驚きました
満期で職場が辞められないと困るので
だからこそ早めに会社側に派遣会社に
職場に伝えるよう何度も伝えていました。
なのに伝えたのはギリギリ1ヶ月前でした。
しかも時給の話はせず人間関係でと伝えたみたい
(だって派遣会社への支払額は高額だったみたいで、そりゃあ言いにくよね 笑)
↑めちゃくちゃぼったくりで驚いた!
やっと派遣会社から会社側に伝えまして
それから幾度となく話し合いが持たれ
会社側に猛烈にとめられました。
残ってもらうための条件も出されました。
1.変な女性事務員との関わりを一切なくす。
2.会社側から派遣会社へ時給アップを申し出る。
3.違約金(会社→派遣会社)を支払い正社員になる。
いま、娘が辞めてしまったら
業務を引き継ぎする人がいなくて困ると。
社長自ら頭を下げてお願いされたそう。
結局、引き留めてもらって条件もほぼほぼ
納得したので正社員での雇用となりました。
ただ派遣期間が丸々3年の満期でないために
会社側から派遣会社への支払いが発生する
みたいだったけどそこは会社側が支払う形で
合意したみたいです。
娘自身も社長とお給料交渉もしていて
連日、胃痛との闘いで勝ち取った条件です。
それから、娘のために個室が用意され
問題の女性との関わりは一切なくなったそう。
職場の人も良くしてくれて有難いです。
それにしても正確な金額は教えて貰え
なかったけど相当派遣会社に支払いあった
みたいで安いお給料で働かされるんだなぁ。
仕事を紹介して貰えるから仕方ないにしても。
とにかく娘の仕事の件は落ち着いたので
ひとまず安心しました。
娘ももう転職はしないって言ってて
腰を据えて働くそうです

↓よろしくお願いいたします♡