父が自宅に戻る前に片付け。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

コロナに感染して入院1ヶ月。

ずっとベットだったので

リハビリ希望したけど

医療ひっ迫で即退院になり

現在、ショートステイにて

週2回のリハビリ中。



Twitter民のある介護士さんによると

老健施設に行っても回復せず

自宅に戻ったほうが回復が早い

と呟いていた。

もちろんその人の状態が大きいだろう。






父は、退院の時よりも

だいぶしっかりしたようなので

来週には自宅に帰ってきます。

毎日、帰りたいの泣きの電話から

開放されて私はホッとしました。

面会も行きました照れ




父が自宅に帰ってくる前に

少し実家の片付けをしています。

姉たちは当てにならないので

私ひとりでコツコツと。



洗濯機が小さいせいもありますが

1日に1回まわして、干してってしてるけど

ショートステイに行ってから毎日回してますが

タオルやシーツなどめちゃくちゃ多い不安

ひとりでこんなにもいらないでしょ!

これ、半分以上処分していい感じです。

選別して捨ててしまおう。

タンスも1台捨てます。

勝手に捨てます。

帰ってくる前に捨ててしまおう。



さむさ対策で、ベットからトイレの動線に

カーペット敷いたり(専用の釘で止めました)

コルクマットを敷いたので

だいぶ温かくなったと思います。



 

 

にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村