父が入院して寝たきりだったけれど
リハビリもせずに退院となりまして
ショートステイにてリハビリを
してもらっています。
ショートステイに入った翌日から
毎日、父から電話がかかってきます。
「お家に帰りたい」と。
三姉妹とも仕事をしていて
昼間に付き添うこともできず
ショートステイのリハビリにて
最低限、トイレに行くことが出来るように
なってから帰ってくるとしています。
父は、早く帰りたくて
毎日わたしへ電話が掛かってきて
邪魔者は死ねばよかったとか
母の気持がやっとわかったとか
早く死にたいとか言うようになって
私は面会に行くことを辞めました。
会いに行っても、同じことを言われるからです。
なので、ここ2週間ほど姉に対応を
お願いしています。
退院もショートステイへの手続きも
市役所への申請もケアマネの対応も
全て私がやりました。
姉にもやってもらっていいと思ったから。
平等に、と言っていた姉は
相変わらずやりませんが
自分がその立場になって
気づくことがあるでしょう。