キッチン周りの油汚れギタギタが落ちなくて
もう、ワタクシ諦めていました。
恥ずかしいのですが公開します。
公開が後悔になるやつ 笑
(オヤヂギャグ炸裂 )
汚いですよ????
いいですか???
じゃーーーーーーん!!!!!
汚!!!!!!!!!!!
かなり引っ張った…笑
右側二列、油汚れギタギタです
色々試したけど諦めていました。
入居時に貼ったお花のプリントシールも
邪魔して擦ると取れちゃうし…と。
周りだけごしごししたりしてました。
でも、今回試してみたらめちゃくちゃ綺麗に
落ちたので、このプリントシールも剥がしました!
もうスッキリです!!!!!!
もう一度!
1度出してしまえば怖いものなし!
ってことで、
before…
右側のプリントシールが貼ってあるほうが
まだ掃除してない方です。
左側は掃除すみです。
after!!
きれいになって光って反対側が写ってるけど。
乱雑がバレる 笑
白い目地だと汚れが目立つからってことで
黒い目地にしたけどこれだけ汚れちゃうと
まぁ何でも良かったのかも…
って思ってたけど、きれいになって映えるじゃん。
築30年たってから、よかったぁ!
と思えた 笑
あ!忘れるとこだった!
肝心のお掃除ですがこちらを使用しました!
100均のセスキ炭酸ソーダ!!!
お水500mlに5g(小さじ1杯)です。
吹きかけて5分たってから
ステンレスたわしでゴシゴシしました!
(ステンレスたわしだと傷がつき、
傷ができたところにまた汚れが…
となるかもしれないので自己責任でお願いします)
我が家のキッチンは油はね酷くて
落ちなかったのでゴシゴシしました!
それからキッチンタオルでふきあげましたよ。
換気扇がそれはそれはもう酷いので
これは専門家にお願いしたいと思います。
この汚れは震え上がると思います…
専門家さん、宜しくお願い致します…。
まだ、依頼できないけど