短期間しか使わないから、誰かに使ってもらうとありがたい。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

お孫ちゃんが

成長が早すぎてちょっと心配なのですが。

 

3カ月で寝返り

6カ月になってすぐにハイハイ

数日後につかまり立ち

ほどなくして伝い歩き

お座りをせずに突き進んでいたので

おもちゃは興味があったので

おすわりで遊べそうなおもちゃを

娘が作り、我が家にはアンパンマン買い

遊ぶようになったらおすわりが安定してきました。

一安心だよー!

 

 

で、以前お座りの練習にいいかと購入したこちら。

娘宅ではバンボーや電動のロッキングチェア??

あるから、こっちに来た時に使うように購入。

 

 

 

 

最初は、ふらふらを防止してよくて

そのうち後ろに倒れる遊びをしだし…

ハイハイができるようになったら

はい出てしまって使えず…。

大きくなったらまた別の遊び方ができるのでしょうが

場所を取られるし邪魔だし、またそのころには違うものが

欲しくなって結局購入してしまうと思います 笑

 

 

で、大きいし重いので

メルカリで売るのも面倒なので

娘の友達に譲ることにしました。

ほぼ使ってないし、あったら便利かも

ってその子に合うかわからないもんね。

もしお役に立てたら助かります^^

 

友達間で、譲り合いしているみたいです。

自分の子より月齢が小さければ渡せるし。

いいネットワークです。

人とのつながりは大切ですねキラキラ

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ


にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ