電子レンジが突然壊れました

鬼滅の刃の無限列車で
室内灯がジジジって
消えたりついたりするような症状でした

怖いので新しいものを購入。
電子オーブンレンジを使っていたけれど
凝ったものを作らず使わないので
温められるだけの電子レンジを使ってました。
電子レンジとトースターでなんとかしてました。
けど、やはり今回は電子オーブンレンジにしました!
オーブンあったらいいなー、
って思うことも時々あったので。
いやぁ、電子オーブンレンジ…
ピンキリだけど安くなりましたねッ
知らないメーカーだと
1万からありましたね。
すごいなーーー。
色々と悩んでこちらを購入しました。
コレにした理由は、
よく牛乳を温めて珈琲や抹茶、
ココアなんかをよく飲むので
牛乳の温めが1杯、2杯と選べたから
便利かなー?って思って。
それと、店員さんに中がコーティングされていて
掃除が楽だと言われたからです。
あとは、揚げ物を温めるときに
カラッと温められるからです。
これよりワンサイズ小さなものがあったのですが
扉が横開きだったので上から開く大きい方を購入しました。
そして、電子レンジはリサイクル料を
支払わないと処分出来ないと思いこんでいて
店員さんに処分方法を聞いたなら
こちらで1100円で処分できます。
と言うので処分してもらいましたが
まさかの、こちらの自治体では
月一度の集荷日に出すか、
処分場に持ち込めば
無料で処分できるそう。
よく調べもしなかった自分が1番悪いのですが
同じ市内なのだから、処分方法を聞いたところで
処分方法を教えてくれた上で店舗持ち込み方法を
教えてくれたら良かったのに、
と強く思いました。
次からは、ちゃんと覚えておこう。
1100円無駄にしてしまった。
なんかとても悔しい
