


ことしもマイペースで
つぶやいていくので、
宜しくお願いいたします

昨年は、義母を連れて
食事→初詣につれて行きました。
ですが、今年はコロナ禍で自粛しました。
お正月が終わり、
少し落ち着いたら少人数で食事と初詣に
連れていきたいと思います。
ひ孫には合わせられないかもな〜。
父の方は、いつも姉妹家族で
(我が家だけ全員出席)
新年会をしているのですが
今年は取りやめ。
一旦は、父と義母を交えて
食事をしようとお店を予約したのですが
感染者がどんどん増えたので取りやめました。
父もお正月終わって落ち着いたころに
食事に連れて行く予定です。
我が家で夕食に来てもらうのもいいかな。
お餅つきもしたいし。
毎年家族で行ってる初詣も
人混みを避けて落ち着いた土日に
行ってこようと思ってます。
今年は、少しコロナ落ち着いてもらって
いつもの日常は無理だと思うけれど
もう少し生きやすい生活に戻りますように。