ケアハウスでお願いされたこと。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

義母が入居しているケアハウスに月に一度行っています。

コロナ前は、月に一度買い物に連れて行って

重いものを購入し、お水を届けています。

今は、コロナで極力外出は控えているので

お水と必要な日用品を聞いて届けています。

滞在時間は10分~15分。(施設側から言われてます。)

その面会時間、ずーーーっと喋ってます。

もともとお喋りだった義母なので話したりないのでしょうね。

おんなじ話を何度も、義兄の自慢話をチーン

時間が短いので助かってますけど、私は。

 

 

いま検温&消毒液を吹きかけて頂かないと施設に入れないのですが
職員さん、気づいてるのに仕事のやり方について話していてなかなか来てくれません。
ちょっとありえないな~~と思いつつ…だいぶ待たされました。
で、その時に、施設長にお願いしたいことがあるとのことで数分お話しを。
 
本人に何度かお話しさせてもらっているけれど
お部屋の移動に階段を使うのは控えてほしいとのこと。
言っても、運動だからと言ってきかない、と。
 
ケアハウス内の廊下や玄関周りを歩くとか
ホールに電動で動く乗馬と自転車バイク的なものがあるので
そこでやってほしいとのこと。
 
帰りにホールを見てきたけれど、
広い部屋に椅子が端っこに並べられており
器具のコードが巻きとられており
使っているとは思えない状態でした。
 
うーん、
なにか体操するとか、なにか開催されているのかなー?えー
来月行ったときにでも聞いてみようかな。
機能回復のデイサービスも行けないし
せめて何かあるといいのだけどな。
 
 
お義母さんに、階段は使わないように言っても
私は怪我しない!大丈夫だから!
万が一のことがあったら危ないのでって言っても
誰がケガするのよ、
私の運動方法なのよ!
だから階段は辞めない!!
って言ってた┐(´∀`)┌ヤレヤレ
 
食堂に行く時だけ階段使っているって
お義母さんは言っていたけど私は信用していない。
夫が運動しているって言うからじゃん
なんて言ったときは、運動してるって言ってないわよ
なんて言ってたけどさ、あれ?ものの数分前に
階段移動が運動方法だって言ってたよね?
保身のために言う事変わってるじゃん。
人間が持って生まれたものだろうけどさ。
帰り際に階段使うな、施設の人の意見を聞け
って夫が言ってたけど、お義母さんがちゃんと守ってくれますように。
 
 
施設側は、何かあったら困るし
ひとりだけ見てるわけにも行かないし。
そういうのは当たり前だよ。
なにか方法を考えないとなー。
 
 
 
機能回復のために通所で通いたいと言っても
医師の診断がないと通うことができない。
自費で病院へ通うことは可能で毎回500円かかるとのこと。
お義母さんは、500円がもったないから行かないって言うし。
 
 
ケアマネに勝手に連絡取るなってケアハウスに言われてるって
夫に言ったらそんなこと言うわけない、私の聞き間違いとかって言うし、
介護保険もよくわかんないんだよなー
っていうと、夫がわからないままにしちゃだめなんだ
とか言うから、あほか、あんたの親だわ
って思って、もうナーンも言わない。
勝手にしろ!って思ったわプンプン
自分でやりなよね、って言っておいた。
 
 
毎月行くのだって、夫一人で行けばいいし
どーして夫じゃなく私が主軸になってんのよ、
って思うわ。
全くかかわらないことはないけれど
こっちから提案したりするのは
もーやめた!!!!!
 
 
 

にほんブログ村 家族ブログへ


にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ