毎年、コタツ&ファンヒーターで暖を取ってました。
コタツは電気を入れずヒーターの熱風を
コタツに送り込んでました。
こんな蛇腹ホースで 笑
これ、結構温かい。
節約のために始めましたが
これで十分だったので毎年このスタイルでした。
片付けをはじめて、
結構モノが減ってきたので
今年はコタツを手放したかったので
ホットカーペットにしようか悩んだけど
電気代が高額になると思いここはやはり
コタツを出そうかと思ってます。
灯油を買うのも面倒なんですけどね・・。
いまは、お義母さんからもらった
伸縮性のテーブルを使ってますが
それでも邪魔なのに
しまってあるコタツは120cmもあり
大きいので部屋の圧迫です。
なので105cmのものを先日ポチりしました。
105cmでも圧迫になるでしょうが
寒さには勝てません

もうすでにファンヒーターの取り合いに…笑
継脚式が欲しかったのですが
欲しい色が欠品していたので
こちらはあきらめて…
こちらにしました!
継脚ではなかったけど
今使っているテーブルと同じ高さだったので
問題ないかと思って。
スタイルも好み。
105cmだと少し小さいのですが
孫も来るので場所がなくなるので
こちらでちょうどよいかと。
なので、120cmのコタツは
そのまま粗大ごみいきになります。
天板に傷もついていたし
新車が来る前に処分してしまおう!