古紙回収のおじぃちゃん。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

定期的に来てくれていた古紙回収のおじぃちゃん。

軽トラで来て、処分代がかかるような

大きなものも無料で持って行ってくれた。

直して売ってるみたい。

 

ちょっと品がよくて笑顔の人だった。

ただアレコレ目をつけては欲しがったけど 笑

ま、手間暇考えたら処分代かからないだけいいのかなー。

我が家には、トイレットペーパーは置いて行ってくれなかったけど 笑

 

で、ここ最近来てくれてなくて、コロナのせいかと思っていたら

なにやら事故に合われて廃業したみたい。

年の割に元気で、ここ1~2年は軽トラに乗せるときに

重いものは手伝ってたけど、それまでは一人で乗せてました。

けど、見た目からご高齢なのは明らかで。

事故に合われたってことは、機能回復面で心配です。

 

引き取ってもらえるか見てほしいものもあったのだけどなー。

以前、廃品回収業者さん軽トラで走ってたから

呼び止めたら、処分代めちゃくちゃ高くて出せなかったってう 笑

だから、怖くて呼び止められない。

 

 

とにかく、古紙回収のおじぃちゃん元気になってね。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ