襖をリメイクシートで貼る!! | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

にゃんこにヤラれてボロボロなのと、
経年による変色とシミがすごかったので
剝してリメイクシートを貼ることにしましたキラキラ
 

 
とりあえず剥がす!!!
 
が!! まわりだけ糊が強くて剥がれずショボーン
 
 
 
スプレーでお水を吹きかけて擦るとはがれるけど
水で濡らして曲がらないか?と思っちゃって、
面倒だったのが1番だけど、このまま貼ってしまえニヤリ
 

 
ってことで、貼ってみました!!
 
じゃーん!!
 
リメイクシート足りなくて貼り合わせる。
 
 
うーーん、
なんか変だガーン
剥がしきれなかった障子紙の周りの部分が見えちゃってたびっくり
 
 

 
って事で貼り直し〜
 
最初貼ったのは心もち薄く感じたので、
ダイソーのリメイクシートを使ってみる。
はじめ横向きで貼ったけど
この状態で売ってるので
 

 
筋が残っちゃってうまく貼れず…ガーン
へたくそかガーン
 
 
で、今度は縦に貼り直し。
 

空気が入っちゃって悲惨になってしまったが…
まぁいいか!
取っ手?も外れずそのまま上から貼り付け 笑
これ、開けることがないからいいや!って。
下手くそ過ぎたけど、少し部屋が明るくなった感じ!
 
これ、貼って時間がたって剥がすとき
シール残っちゃってうまく剥がれないんだけど
もーいいやー 笑
 
ホントはさ、
下の方は貼る向き変えてドアっぽくしたかったけど 
自分、不器用すぎてできなかったーえーん
作業が粗いけど、まぁいいかな。
自分的には満足しました。
 
 
 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ