すっぱり切ってくる姉。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

ここはやったからここはやらないってスパってしている次姉。

前々から知っていたけど、最近はイライラして仕方ない。
長姉と私がフォローしてるのに、そこ、わからないんだよ。
 
 
 
父の生活費はポーチに入れて管理している。
交代で病院へ連れて行ってるけれど、
(私が一番連れて行ってるのもモヤモヤしてる)
連れて行ったまま家計簿に記載していないことが結構ある。
お金の管理は基本私がしているので
当番とかのめぐり合わせもあるのだろうが
ポーチの中にレシートが入ったままで
意外と私が見ることがおおく家計簿に書いている。
ちゃんと書いといて欲しいけど
ま、仕方ないよなー
なんて思いつつ書いていた。
 
 
先週、病院へ連れて行ったけど
時間なくて書いてなかったんだけど
姉からLineきて、残金が合わない!
ってきたので、病院行って書いてない!
って伝えたら
あとで書いといて!ってきてカッチーンムキー
 
 
いつも私がやってるのに
レシートが入ってるのだから
たまには書いてくれていいんじゃないの?
って思ってしまった。 
臨機応変って言葉しらんのか?ハッ
 
 
あまりにも頭に来てしまったので
レシート入ってたら書いてたので
今後は、各個人で書いてほしい
と伝えました。
 
 
私は書いてると思うけど
って返信来ていたけど
いや、私、書いてるからね!
ほんと些細なことなんだけど
ムかっとしてしまった。
 
やってやってる、って思ってやっているのだろう。
どうして私ばかりって思っちゃってる。
今後は負担になるフォローはしない。
けど、父が絡んでくるからやってしまう
するとイライラしちゃって、の繰り返し。
あー、この感情をどう処理したらいいの?
みんなどうやって乗り切っているの。
父の事だけ考えて動けたらいいけれど
どうしても不公平だって思っちゃうの。
 
 
ちょっとお義母さんのことでもあったので
イライラしていたのかもしれない。
おちつけ、私。
 
 
 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ