『1日1捨て』からの、
ワクワクしながら、吊り戸棚の整理をしています。
で、サンキュ!のLINE記事で知った
『人の集中できる時間は15分!!!!』
の、人間の特性を生かして
気の向くままにのんびりと
少しずつ片付けています。
ま、あちこち床の上に出したものが散乱して
足の踏み場もないくらいに散らかっていますけど

まぁまぁ、今後に期待する・・・笑
で、こちらが吊戸棚の2区画目。
ワクワクしながら片付けています 笑
独身時代に買い集めた千趣会の
お菓子作りのキットたちです

二か月ごとに届くものを1年間続けてコンプリート 笑
こんな感じに、レシピ本と道具のセットです。
・・・お菓子、作ったことありません・・笑
道具は、別用途で何度か使ったことあるんですけどね…。
まぁ、やらないと思う!笑
けど、捨てるのも もったない。
悩むものは後回しでいいっていうし、
まだこれは手放さないでおこう・・。
とにかく、一番下の棚は開けてこんな感じに!
そして、1番下の壁のことにリメイクシートを
貼ってみましたー!
やはり、千趣会のが場所取ってるなぁ…。
珈琲を置いたりしたいの。
スティック珈琲とかバリスタのストックとか
色々と出したままで乱雑です。
さて、どんな感じに置きましょうか