断舎利でメルカリへ。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

年末にいらないものを選出しました。

 

たくさんのゴミと、リサイクルショップへ持ち込むものと

部屋のあちこちに山積みになったものがたくさんになって

年明けに少しずつゴミ捨てを頑張りましたウインク

一年着ていないものは処分しようって

子供たちと仕分けを頑張りました。

 

 

その中で、一度しか着ていないユニクロのダウンを

出品してみました。

8000円したダウンを半額以下で。

いいね!はつくけど、なかなか購入されなくて

高いのかな?って思って他の出品されているものを検索。

すると、私が最安値なんじゃない??

ってくらいの低値でした 笑

 

なので、もうすこーしだけ値上げして待つこと数日。

無事に購入されました!!!!

タイミングってあるんだなぁ・・・ウシシ

 

 

相手方に届いてから、ビックリな事が起こりました。

男性用Lサイズブラックではなくて女性用Mサイズネイビーじゃないかと。

間違いなく男性売り場で買ったものだし黒だったはず。

タグを写真に撮っていたので調べたら間違いなく男性用Lサイズ。

ただ色は手元にないので確認できず…。

タグの読み方を検索したので、もうユニクロのタグの読み方は任せてってくらいになった 笑

返品してもらうためにはどのような手続きが必要なのか

調べるのでお待ちください。とお伝えしたら

そのままでいいとの事で受取評価もらってお取引完了でした。

無事にお取引終了できました。よかったー!!

 

 

 

まだまだいらない洋服がたくさんなので

山積みになった洋服たちや雑貨で

重くなく、発送しやすそうなものを探して

メルカリで出品してみよう。

そして、重いものや大きなものは

リサイクルショップへ持ち込もう。

 

 

まずは仕分けからグッ

 

 

そして、娘はいらないものをビニール袋へいれていたので

売れそうなものは別にするって考えがなかったと思われます。

それに気づかず、すでに捨ててしまったものもあるけれど、

のこした袋の仕分けをしたいと思いますOK

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ