お義母さんの借金の開示請求。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

お義母さんの借金問題ですが、

発覚してから義兄が銀行に行ったきりで

振り込むとか清算するとか

何もしていません・・・。

 

義兄からは、10年分の流れがわかったら

話し合うって言ってたけど、

流れがわかったところで解決するわけじゃないし

どーしたいんだろう??

 

元年12月に義兄が銀行に行って

開示請求の申請書を出し

年明け、ケアハウスに一覧表が届いていました。

9年前からのものが記載されていましたが

一番上の欄には既に-467,638円の数字(借金)が。

年二回しか返済してないからたいして減ってないよね

当たり前だ。

 

これからどうするのだろう?

 

義弟は、自己破産したいみたいだけど

おそらく自己破産はできないとおもうんですよね。

支援してるからできるのかな?わからない。

債務整理とかはどうなんでしょう・・。

そこのところがわからないのですが。

でも、借りたお金ですしね・・。

 

義弟は言ってるだけで動く気がないと思います。

手続きしてみたければ、義弟がこっちに戻ってきたときに

手続きすればいいよ。

私は動きたくありません。

 

今後は相当苦しくなるけれど、

借金を清算してしまった方がいいと思うのだけれど。

利息だって支払わなくてすむし。

 

義兄はどう考えているのかな。

お義母さんの借金問題、とうなるのでしょうか・・。

 


 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ