通称、けんちゃんママ。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

長女が幼い頃、

夫が会社でフォークリフトに引かれて
足を骨折して入院しました。
 
 
長女と同じくらいの男の子(けんちゃん)と
よく病院であって私たちが病室へいくと
夫の病室までよく遊びに来ていました。
たぶんお父さんが入院していたのでしょうね。
けんちゃんママと会話したことがなかったのでわかりませんが。
 
娘もいたので時々、けんちゃんと会話したりしていたのですが
けんちゃんのママは、病室のいり口に立って
『けんちゃーん、こっちきてー!』
『けんちゃーん、そっち行っちゃだめー!』
『けんちゃーん、迷惑だからこっちきてー!』
と、しばらく叫び続けます。
けど、病室には入って来なくて叫ぶだけ。
いや、けんちゃんはおとなしいけどね。
けんちゃんママの方がうるさいけどね 笑
 
 
それ以来、
行動に移さず呼ぶだけのひとを見かけると、
あ!けんちゃんママだ!
と、我が家での共通意識です 笑
 
 
娘が保育園に通っていたときもいましたね、
けんちゃんママみたいな人。
挙げ句の果てに、先生に怒られるから
とか、おじちゃんが〜 とか おばちゃんが〜
とかって、人のせいにする人。
いけない理由を教えないやつ。
あれ、理解できなかったなぁ。
 
 
 
ちゃんと教えて欲しいですね、なぜいけないのか。
説明したらわかるから、幼くてもちゃんと理解する。
 
 
懐かしいな〜ニコニコ
 
 
 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ